※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなぴ
妊活

不妊治療での病院かけもちについて相談です。現在通院中の病院で継続しつつ、別の病院での検査も希望しています。可能でしょうか?

不妊治療での病院かけもちについて。
33歳、AMH1.8と低めです。
今半年以上家から10分くらいのところでタイミングで通っています。9月に化学流産のため先月、今月はプラノバールで休憩中です。
そこはクロミッドや、場合によってhmg注射、hcg注射で治療してますが、卵管造影などは設備がないのか対応してません。
もし妊娠できたら出産もしたい病院です。

もう1つはリプロにも力を入れている病院です。
初診2ヶ月待ちで今月末受診予定となっています。
この病院で卵管造影や細かい検査をしてもらいたいのですが、
家から遠いのと費用が高いのでできればタイミングは今の病院に通い続けたいです‥。
そのようなことは可能だと思いますか?嫌がられますかね?

コメント

みー

今のクリニックから検査が出来る
大学病院などに紹介状は書いて貰えませんか?🤔
今月末に初診でかかる場所に
こだわりがあるとかですかね!?💦