
産後2ヶ月でまだ体調不良が続いています。産院に相談するか、病院に受診するか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
産後の体調についてです😢
出産から2ヶ月ちょっと経ちました。
悪露が終わったかと思ったらまた茶オリが出たり、生理?と思うくらい血が出たかと思えばすぐ止まったりしています。また、会陰切開の傷口周辺が座ったときに痛痒かったりもします。
こんな症状が2ヶ月くらいたってもまだあるのが心配です。そんな方いらっしゃいますか?
また、産院には退院の際、『また何か授乳とかで心配なことがあれば電話してくださいね』と言われました。何度か授乳のことで相談にのってもらったことはありましたが、私の体のことを相談するのに電話していいものでしょうか?😅電話せず受診予約とって病院行くのがいいですかね?😅
- はじめてママリ🔰(妊娠22週目, 4歳5ヶ月)

ゆき
出血は確か1ヶ月くらいで治りましたが、会陰部は2ヶ月くらいの時はまだまだ痛かったです💧
私も何度も出産した病院や皮膚科で診てもらい、時間の経過と共に少しずつ治ってきました。
とりあえず電話してみたらどうでしょう😃
早く痛みがひきますように🙏🏻

はじめてのママリ🔰
私も産後は体調不良が長く続いたタイプで、
悪露が完全に出なくなるには3ヶ月半かかりました💦
1ヶ月程で量は減りましたが、それからも少量は出続けて、2ヶ月半頃には「生理がきた!」と思うような多量の出血もありました。
だらだらと続き3ヶ月半で、全くなくなりました💦
会陰切開の傷も、傷が大きく膿が出たりして治りが遅く、もう全然痛くない!となるまで4ヶ月はかかりました😭
こんなにかかるなんてもう治らないんじょないか?と思いましたが、今はぜーんぜん平気です😅

はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます。病院に相談してみました。症状話すととりあえず経過観察とのことでした!早く良くなって何も気にせず生活できるのを待ちます😂
コメント