※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が胃腸炎になり、症状の経過や心配がある。自身も少し回復したが、不安が続く。要注意な症状や回復期間について知りたい。

一歳の娘が胃腸炎になりました。
治ったなと思う症状やきっかけはどんなものでしょうか?
 
ちなみに娘の状況ですが、
水曜日の夜中に二度吐く
木曜日の夕方吐く 日中ぐったり
金曜日の朝下痢 下痢直後はぐったり、午後から元気いっぱい
土曜日は便でず 元気いっぱい
日曜日(今日)元気いっぱいだけど夜若干色はいつもより薄い

本人はめちゃくちゃ元気ですが、いまさっきでた便がまだ薄い色だったので、まだ本調子じゃないのかなと不安になってしまいました💦

ちなみに私もうつり昨日はぐったり、今日は少しマシというぐらいには回復してます。主人に移らないよう、手伝うよと言われても洗い物関係や娘の世話は私がやるようにしてますが、あと何日続くんだろうとそれも不安です💦

コメント

あさひ

嘔吐が無くなり、普通便が出て、機嫌がよく、食欲があればOKだと判断しています。
我が家はペットシートを常備しています。
布団の上にペットシートを敷いて寝かせておけば洗濯物はパジャマだけで済みますよ(^-^)
オムツ交換もペットシートの上でやれば下痢でもストレスフリーです(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ペット買ったことなかったのでペットシーツは全く頭になかったです😲明日早速買ってみます!

    • 11月15日
  • あさひ

    あさひ

    うちもペットいないです(笑)
    上の子の時に思い付いた時は自画自賛しました(笑)

    • 11月16日