
一人目が可愛いけれど、二人目を産むべきか悩んでいます。二人目を産んだ場合、どうしても比較してしまう不安があります。息子が可愛くて、二人目を作るべきか迷っています。
二人目ほしいけど、
一人目が可愛すぎて平等に可愛がってあげられるか
二人目の方が可愛く思えてしまうのか、またはその逆か
二人の子育てが大変すぎて二人ともうっとおしいと思ってしまうときがあるのではないか
こんな不安の中で二人目は作らない方がいいですかね?こればっかりは産まれてみないとわかりませんよね😅
同じ気持ちで二人目産まれた方いまどんなきもちですか?
本当に息子が可愛すぎて仕方ありません😁
- ☆(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
同じでした〜!笑
妊娠中も産まれてきても可愛がれるかな…?とかずっと不安でしたが産まれたら産まれたでもっと上の子可愛くなるし下の子も可愛がれます!もう2人とも可愛いー!!!ってなりましたよ😚

みゆうママ
我が子に順番なんか無く……
とにかく可愛いですよ😉
-
☆
本当に安心しました😍
そうですよね!どちらも一番ですね😄- 11月15日

まるこ
夫が下の子、、というより娘が可愛すぎるようで若干偏りありです🤣笑
ぱぱは女の子にメロメロになるとよく言いますが、
あんなに上の子べったりだったので少し寂しいですが仕方ないのかなと思ってます😅
ですが男女でもやはり違うかも💧末っ子が可愛いともよく言いますもんね👶
私は頑張っているおにいちゃんに若干(いや、かなりかも)甘々にしてしまっているのでばらんすとれています😆
-
☆
うちの旦那ももし女の子だったらそうなるのかもですね(笑)
今は息子が可愛すぎて仕方ないみたいです🤣- 11月15日

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月差で二人目を産みました。
私は一時期上の子可愛くない症候群になりましたね😅よく言われる上の子優先で、というのを最初は心掛けていましたが、そんなこと言ってもおむつ替えや授乳はいつかしなきゃいけないし、無理!!ってなりました😅
しんどいピークは下の子が1歳頃、下の子は離乳食食べないし泣き叫ぶ、上の子には幼児食、そして自分のご飯…としんどかったです。今が一番しんどいはず…がまんがまんと何度も自分を励ましました。
今は上の子が幼稚園に入ったので、日中は少し楽になりました。でもやっぱり、2歳のイヤイヤと4歳の反抗期で爆発することもあります😂
結局、将来どういう家族像を望むかによるのではないでしょうか😄うちはしんどくても、やっぱり兄弟は作ってあげたかったので今でも後悔はありません。
案ずるより産むが易し、かもしれませんね😄
-
☆
やはり、しんどくなるときはありますよね💦
私自信兄弟がいてとても助かっているので息子にもと思い二人目を考えておりました😄- 11月15日

ありさ
うちも息子が可愛すぎてでしたが、念願の女の子で娘にもメロメロです💓なんなら旦那も息子の時よりメロメロです😂笑
娘が生まれてからあんなに可愛かった息子なのに上の子可愛くない症候群にもなりました😅
もちろん子育ては大変ですが、どちらも大切だし個々で可愛いです😍
-
☆
上の子可愛くない症候群...
他の方もおっしゃってましたがこんな言葉あるとは知りませんでした😭💦
1秒でもそうなってしまうとなると...私は二人目諦めるかもしれません😭- 11月15日

さやか
全く同じ気持ちでした!!
2人目妊娠中に、不安で泣いたこともありました💦
でも生まれてみれば、どっちも可愛いです❤お兄ちゃんに我慢させちゃう事もあり、申し訳ない気持ちにもなりますが、赤ちゃんが寝ている間は、めちゃくちゃ甘えさせてます✨
お兄ちゃんも下の子のお世話もしてくれて、可愛がってくれるので、生んで良かったと思っています☺
男の子、本当に小さな彼氏みたいで可愛いですよね🥰
-
☆
出産されたばかりなんですね!おめでとうございます☆
我慢させちゃうときありますよね💦
私は産後しばらくは、息子が寝たら私も寝る生活をしておりました。
二人目もし産まれたら寝ている間も上の子と遊んであげなくちゃとは思いますが、ママのお体限界になりませんか?寝れてますか?💦
本当に世の中のママさん尊敬します😭
本当に彼氏ですよね♥️
ギュッ!ってしてくれてきゅん😍
ジーッと私を見つめてくれてきゅん😍
手を繋いでくれてきゅん😍
ニヤニヤしてきました(笑)- 11月15日
☆
わぁー🤣
とても安心しました😍
幸せそうで羨ましいです♥️
ママリ
最初らへんはもう新生児といえば泣くことしかしなかったので、もう上の子ばっかでしたが、笑うようになってきて上の子によしよしして〜!などいってその光景をみて2人とも可愛すぎる…ってなります🤩
☆
あーもー目の前に光景が浮かびます😍
可愛いですね!たまらんですね!
私もそれが夢です✨
息子がお兄ちゃんしてるところ見てみたいなって😍