※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中に2度の化学流産があり、原因を知りたいです。排卵誘発や人工授精を試みています。

化学流産を2回しましたが、繰り返す原因は何があるのでしょうか?

不妊治療をしてタイミング法3回目、人工授精3回目で陽性が出ていますが化学流産でした。

多嚢胞で排卵誘発をしながら不妊治療してます。

コメント

ママリ

不育症の検査をしないと原因は分からないと思いますが、化学流産は流産にカウントされないので難しいところですが、初期の流産はだいたい受精卵側の染色体異常ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受精卵の染色体異常…同じことを先生にも言われ、不育症は稀だからまだ検査はしなくていいと思うとのことでした。
    化学流産を繰り返すものの排卵誘発をしたタイミングで陽性反応を見られたので根気強く頑張ります。

    • 11月15日
ぽん🔰

私は4回化学流産をしていて遺伝子検査以外の不育症は検査しましたがどれも問題ありませんでした…結局運かなーと言われました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の友達も化学流産2回して3回目の妊娠で出産していました。
    不育症の検査を受けさせてもらえないので私においてはなんとも…ですがお互いに次は妊娠継続できたらいいですね🥺

    • 11月15日