※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minaco✳︎
子育て・グッズ

赤ちゃんのヨーグルトはいつから与えるべきですか?大きなパックを一度に開封しても問題ないでしょうか?

赤ちゃんのヨーグルトはいつからどんなものを食べさせてましたか??小分けでなく、おっきいパックで一回封開けても、賞味期限内でしたら問題ないでしょうか?

コメント

ばっち~ママ

6ヶ月過ぎてからベビーダノンで
1歳過ぎてからプチダノンあげてます!

  • minaco✳︎

    minaco✳︎

    なるほど!
    ベビーダノン高いですよね😭
    でも赤ちゃんみんな好きみたいですね♡

    • 7月26日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    高いです!
    なので上の子はもぅ普通の
    食べてます!

    • 7月26日
  • minaco✳︎

    minaco✳︎

    そうなんですね!!!
    参考になりました♡
    ありがとうございます!

    • 7月26日
xxxJb_rk

ベビーダノンは6か月から24か月まで食べられるのでオススメですよ♪大きいパックでは与えた事はありません😣

  • minaco✳︎

    minaco✳︎

    やはり、ベビーダノンあげているんですねっ(>_<)♡
    ベビーダノン私のママ友もあげていて人気ですよね!

    • 7月26日
  • xxxJb_rk

    xxxJb_rk

    値段お高めですが、赤ちゃんのうちは頻繁に与えなくてもいいのでたまにでいいと思いますよ♪いちご味や人参&りんご味があるのでブロッコリーと混ぜたりしてたまに与えていました😌

    • 7月26日
  • minaco✳︎

    minaco✳︎

    ベビーダノンは野菜も取れる利点ありますもんね!ただ値段も高いため、大きいパックで封開けてから再度使っても問題ないならそれにしようと思うんですが、ベビーダノンは味が良いんですよね😭💕色々調べてみます🎶

    • 7月26日
きー

私はブルガリア?とか大きいやつを使ってます(^o^)
プレーン無糖なので味はないですが、人参いれたり、きな粉いれたりしてます!

  • minaco✳︎

    minaco✳︎

    大きいパック使ってらっしゃるんですね!6ヶ月から使いましたか?
    また封開けてからも再度また大丈夫でしょうか?
    甘さは食材から足せば良いのですね♡

    • 7月26日
  • きー

    きー

    はい、使ってます~(^.^)
    朝はヨーグルトを食べさせてるのと、私自身もたべるので、何日かですぐ消費しちゃいます😁

    • 7月26日
みぃにャん

6ヶ月からあげてます
うちは生乳100%のやつあげてます。
ベビーダノンは砂糖が入っているのであげてません。

  • minaco✳︎

    minaco✳︎

    生乳100パーセントというヨーグルトですか?
    確かに、砂糖は多いのはよくききますね!だから口当たりも良いんですよね😂💓私は高いためできれば普通のヨーグルト食べてもらいたいなと。。笑

    • 7月26日
カブカブ🎶

ベビーダノンは、甘いシロップ?みたいなのが入っているので、離乳食ではやめてくださいと市の保健師さんから言われました。

あげるなら、砂糖の入っていないプレーン。
はじめは少量しか食べないので、ダノンビオの小分けパックを息子と半分こしてました。

大きいパックを開けてしまうと『早く食べなければ!』と焦ってしまったので(ー ー;)

小分けパックの方が割高ですが、賞味期限も長いので、少しずつ消費できましたよ。

maple

うちは遅めで8ヶ月からです。
生乳100パーセントの生協のプレーンヨーグルトです^o^
バナナときな粉いれてます。
あとはキューピーのBFの果物入れたり♡

ダノンは砂糖とか色々入ってるんであげてません(´ω`)

deleted user

ベビーダノンも、ヨーグルト部分は無糖なので、そこだけ使ってました。
友達が持ってきてくれたので(^^ゞ

自分で買うようになってからは、ベビーダノンは高いので、大きいのを買って、2~3日使って残りは大人が食べたり、マヨネーズと混ぜてサラダにかけたりしてます。