
妊娠13週で頭痛がひどく、カロナールを毎日飲んでもいいか不安。妊娠中に頭痛があった方の産後経過について知りたい。
妊娠13週です。
ここ数日前から急に頭痛が酷くなってきました。
元々頭痛が頻繁にあるわけではなく、妊娠してから毎日ズキンズキンと痛むようになりました。
普通に座っている時も頭痛が起こるのですが、特に立ち上がった時に多く感じます。
次の検診(来週です)のときに、カロナールを貰おうとは思っているのですが、痛み止めは毎日のように飲んでもいいものなのでしょうか?
また妊娠中に頭痛があった方で、産後は治りましたか?
1人目とは違ったトラブルが多く戸惑ってます😔
- 🍓(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ゆっぴ
1人目のとき、ちょうどそのくらいに頭痛がひどくなりました。
1ヶ月でピタッとなくなりました。
アプリなどを見てると貧血で頭痛になったりするみたいなので、鉄分を多く摂ってみてはどうでしょうか??

sking
私もそのくらいの時頭痛が酷かったです😱
会社に妊娠したことを言ってなかったのでキツかった。
私はカフェイン入りの普通のブラックコーヒーを一杯だけ飲んでいました。
そうすると血管が縮まる作用でスーッと頭痛が良くなりました。
コーヒーが飲めるのであればお試しください。
1ヶ月ほどしたら治り、産後も偏頭痛などはありません。
-
🍓
カフェインにそんな作用があるのですね!
好きではないけど飲めないわけではないので、ちょっと会社に持っていく水筒にブラックコーヒー忍ばせときます🌟- 11月15日

マヨ
娘の時からカロナール飲んでるからか、全然効かなくなってしまいました😢
その週数はほとんど毎日頭痛でしたが、あんまり飲んでなかったです
毎日飲んでいいかは、病院に聞いた方がいいと思いますよ🙆♀️
-
🍓
カロナール弱いですもんね😭
私も授乳中に痛み止めでカロナールもらいましたが、あんまり効かなかった覚えがあります😂
薬なのであんまり毎日飲んでもいいイメージはないですよね(笑)
もしこの頭痛が数日〜数週間で治るのなら、飲まなくてもいいのかなとも思ってきました!
今度検診時に聞いてみます!- 11月15日
🍓
確かに貧血持ちです😨
鉄分多め意識してみます!
1ヶ月したら治まると聞いて安心してます。