
妊娠13週の女性が咳喘息で苦しんでおり、咳による尿漏れや羊水の不安を抱えています。咳を止める方法を知りたいです。
妊娠13週です。咳喘息と診断されて抗生物質、吸入していますがなかなか改善しません。特に夜が酷いです。
横になろうとすると咳が多発します。最近咳をする度に尿漏れもして回数も量もどんどん多くなっています。
排尿した直後でも咳をすると出てくるので、もしかして羊水?と不安です。尿の可能性が高いでしょうが妊娠初期に羊水出てくることあり得ますか?
あと、咳が酷く横になれません。身体を起こしてもダメ、
水を飲んでも、追加で吸入しても全く良くなりません😣
咳をどうにかして止めたいです。今すぐにでもできる方法があれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰

あーる。
妊娠中咳する度に尿漏れ起こしてましたが羊水ではなかったです!!咳喘息に近い咳してました。
何もせずにとずっと流れてくるような感覚が続けば産院には連絡すべきですがそうしなければ問題ないかと思います!
濡れたタオルを近くに干し、加湿器もつけたりマスクしたりして寝てました。
怖い話咳喘息が影響で早産になってる方少なくないみたいなので
何か身体に異常があればすぐ産院に相談してみてくださいね。
私は咳のせいでお腹が張り続けて連絡したことあります!

ままり
私も3月に咳喘息なりました🥹
咳はひどかったものの1ヶ月少々薬なしでなんとか治りましたが辛すぎました🥲
じゃばらのど飴をよく食べてたのと、息切れることはしない、刺激物食べないは意識してました。
主さんの方が症状重そうなのでこんなことじゃ気休めにもならないかもですが、咳が原因で破水や流産はないと思っていいと言われました。
なので心配しすぎずお体大事になさってください🥹
コメント