※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との離婚を決め、妊娠初期の中で弁護士を通じて進める予定です。皆さんの意見をお聞きしたいです。

深刻すぎる相談ですみません。
私は夫との離婚を決めました。話し合いができないので弁護士を挟んで昼逃げという形になるのですが、今現在していて妊娠初期きっと6wくらいです。皆さんなら、下ろしますか。同じような経験をされた方の意見良ければお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

昼逃げして弁護士挟むまでは同じですが
私なら申し訳ないけど堕胎します。

はじめてのママリ🔰

私も下ろすと思います😔💦

ちー

同じ経験者ではないですが……
離婚となると、決まるまでに長引くケースも多いです。
(私が、今、4年目)

ただでさえ、離婚調停って相手の出方次第で面倒ですし、メンタルきます。
そんな中では……産めないです😔😔😔

22歳プレママ

私ならおろします 情が湧くも思うのでエコーも心音も聞きたくないですね、🥲