※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こけこ
お金・保険

住宅ローン控除について教えてください。控除って何でしょうか?

住宅ローン控除について、教えて下さい💦
調べてみましたが全然意味がわからず😢
結局控除って何なんですかね?お金がもらえるのでしょうか…?

コメント

しろ

税金が減額されます!

  • こけこ

    こけこ

    お答えありがとうございます(*^^*)
    税金、調べたら所得税から引かれる感じですよね?
    例えば…住宅ローン控除30万円の場合、毎月のお給料から引かれている所得税が30万÷12ヶ月で減るということでしょうか??

    • 11月15日
まいまい

控除ってのは
所得➖控除の金額のうち何パーセントかを税金として払うんですよー!

  • こけこ

    こけこ

    コメントありがとうございます!ということは、やはり、毎月払ってる所得税が減るということなんですね!

    • 11月15日
ママリ

払っている所得税以上には戻りませんよ。

  • こけこ

    こけこ

    コメントありがとうございます!なんとなく…わかりました(笑)

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ


    ローンの額にもよりますが、
    ほとんどの方が満額戻ってきませんよ💦

    • 11月15日
  • こけこ

    こけこ

    そうゆうものなんですね💦わかりました!!ありがとうございます(*^^*)

    • 11月15日
ママリ

ローン残高の1%が所得税から戻ってきて、所得税から還付しきれなかった分は、住民税から還付されます。

所得税分は現金で戻ってきますが、住民税分は翌年の住民税が安くなるだけで還付されるわけではないので実感としてはないかもしれません😅

  • こけこ

    こけこ

    詳しくコメントありがとうございます!所得税分は給料から天引きになってる税金から引かれるのだと思ってたのですが、現金で帰ってくるのですか!?すごく嬉しいですが、ますますわからなくなってきました(笑)

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ


    いえ、住宅ローン控除というのは税金が返ってくる制度のことをいいます。
    住宅ローンを組んだからといって、所得税が増える訳ではなく、むしろ返ってきます。

    求めてる回答と合ってますかね?😅

    • 11月15日
  • こけこ

    こけこ

    優しくお答えありがとうございました!!
    なんとなく理解できました(*^^*)

    • 11月15日
ゆぁ

所得税が減税の対象ということは合ってますが、控除される所得税が毎月の給料から天引きになることはないです。年末調整で一気に一年分帰ってくる感じです‼️そして、所得税でも控除しきれなければその分は翌年の住民税から控除されます(上限あり)が、こちらは毎月の給料から控除後の住民税がひかれるので、実質手取りが上がります✨

  • こけこ

    こけこ

    詳しくお答えありがとうございました!とてもわかりやすくて理解することができました(*^^*)♡

    • 11月15日