![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がお兄ちゃんらしい行動を見せず、下の子を気にかけるも近づかず、でも助けてくれる姿に驚き。上の子が下の子を助けて泣きやむ瞬間。ありがたいです。
ちょっと、お兄ちゃんになったなぁ〜と思った瞬間。
下の子が産まれてから、赤ちゃん返りもなく
イヤイヤ期も手に負えないレベルじゃない息子。
お兄ちゃんらしい事を全くしてくれず
下の子を気にかけるも、近づいても嫌。触るのもたまに
でも、授乳中や下の子が泣いてて抱っこしてたら
終わるのを待ってくれている。
この前は、支援センターでおもちゃの人間(メルちゃん的なやつ)に
哺乳瓶(おもちゃ)を口に持っていってあげて
布団をかけ直してました😮その姿を見てビックリ!!
下の子も息子も完母でミルクは、病院に居る時しか飲んだ事ないです。
哺乳瓶で、ミルクを飲ませているところなんて見た事無いはずなのに……
と思いました。
もう1つは、さっき迄下の子が泣き止まず
抱っこでもダメ、授乳中も終わりゲップも終わったのに……
眠たいのかな?と思ってたら
上の子がソファーに行き(背もたれを持ち)これを上げて
と言い持ち上げて下の子を座らせたら泣きやみました😮
息子すごい……
お兄ちゃんになったなぁ……と思った瞬間でした!
皆さんもありますか?
- 2児のママ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
赤ちゃんがえりは生まれてすぐじゃないみたいです😂
うちも下の子生まれて赤ちゃん返りもないしイヤイヤ期も大したことなかったな🤔と思ってたら下の子1歳になった頃に赤ちゃん返りしました😂
公園で会った同じくらいのママさんも同じこと言ってました😂
子供ってすごいですよね☺️
ちゃんと感じて考えていつの間にか成長してる☺️💓
うちもお姉ちゃんなんて出来るのかなって思ってたけど、ちゃんとお姉ちゃんしててすごいなぁと思う日々です😊
最近は下の子がソファで寝ちゃったりすると隣に座って毛布掛けてあげてトントンしてくれます😌
その姿見るときゅん💓とします😊
2児のママ
そうなんですね💧
産前産後にありそうなイメージでした……
下の子が、1歳頃になったら始まるんですね……
すごいですね😮
いつの間にか成長しててもう少しゆっくりでいいのに〜って思います😢
すごい……お姉ちゃんしてますね(´TωT`)
その姿を動画に撮りたいですよね……