
愛育レディースクリニックでの入院時の持ち物について教えてください。何を用意したらいいかわからず困っています。持っていくべきものやおすすめのアイテムがあれば教えてください。
習志野市の愛育レディースクリニックでご出産された方。入院時の持ち物教えていただけないでしょうか?😭
入院セット何を持っていくのかの紙が見つからず何を用意したらいいんだっけ?とそろそろ準備をしようと思っていたんですがわからず困っております😢
ご存知の方いらっしゃったら教えてください😭
また、これ持ってってよかったというものあったら教えてください!
- まりも(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
2月のですが、、これですかね??

ライナー
お菓子と飲み物は持って行く予定です☺
マスク、骨盤ベルト、ボディクリーム系も…
-
まりも
ありがとうございます😊
たしかにマスク重要ですね!
私も忘れずに持っていきます!- 11月15日

🔰pi
9月に出産しました。
マスクは出産時と退院時のみ使用しました。産後は三食の他に3時と20時におやつが出るので持っていったお菓子は食べませんでした。
自販機で飲み物を買うのに小銭があったほうがいいと思います。
-
しー
横からすみません💦
マスクは、分娩中ずっとつけていないとダメでしたか?!
もしそうでしたら、苦しそうなので、楽に息ができるものを探しておきたいです、、- 11月22日
-
🔰pi
私の場合は予定帝王切開だったのですが手術室入って始まるまではつけていましたがその後は取っていいよっといわれました‼️
マスクしながらの普通分娩は苦しそうですよね、、、- 11月22日
-
しー
そうだったのですね、
なんだかネットなどではマスクしながらの出産で皆苦しそうで…
普通分娩はどうなのか、次の検診で聞いてみることにします!^^
お忙しい中、回答頂きありがとうございました^ - ^- 11月23日
退会ユーザー
充電器、洗顔フォーム、化粧水、飲み物、お菓子は別で持っていきました🤔
まりも
本当にありがとうございます😭
そうです!まさしくこの神です!
すごく助かりました😭
別で持っていったものも教えてくださってありがとうございました!