
年少さんのパンツの予備の枚数について教えてください。園に持っていく必要があるでしょうか?来年入園のことも考えています。
4月から入園予定ですが、今年少さんのお子さんはパンツ何枚くらい持ってますか?今は毎日洗濯するのでお姉さんパンツは2枚でやりくりしてます。トイレは完璧なのですがたまに汚してしまったときにもう一枚が乾いてないとトレーニングパンツを使います。年少さんはパンツの着替えの予備も毎日保育園に持っていくのでしょうか??園によって違いはあるとおもいますが年少さんってどんな感じなんですか?そろそろ上のサイズのパンツを買い足す予定ですが、来年入園のことを考えて枚数多めにセットのを買うか迷ってます。参考にしたいのでパンツの予備の枚数教えて下さい!!
- はじめてのままり

みん
今3歳児クラスです!
パンツの替えは2.3枚ということで、一応3枚は持たせて行ってます‼️トイレ後ちゃんとふけていなくてちょっと濡れちゃったなんてこともあったりしたので、これくらいの枚数があると安心です😌✨

きみのすけ
上の子のときは予備として3枚は持たせていました。遊んでてお漏らしはありましたが、それ以外だと水遊びで濡れたとかもよくあります。2枚だと不安なので3枚にしていました。

ママリー
うちの場合は着替えを常に2セット園に置いてます。
パンツもその中にあるので2枚です。
園では定期的にトイレに行く時間があるので、あまり漏らしたことはないですね🤔
保育園なのでお昼寝の時間があり、お昼寝中に出ちゃった…ってことはありましたが。
家の方が多めに置いてるかな。家のものと合わせて5~6枚ある感じです💡

はじめてのままり
皆さんありがとうございます!!とても参考になりました!!3枚は予備で置いておくと考えて、6枚セットのを購入しようかと思います^_^ありがとうございました😊
コメント