※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
妊娠・出産

妊娠中の女性が孤独で辛い気持ち。旦那にもっと協力してほしいと感じている。体調管理や出産に対する不安もあり、一人で頑張るのがつらい。

涙とまらん。
旦那腹立つ!
これもマタニティブルーって思われるのかな。
全部わたしだけが頑張って馬鹿らしくなってきた。
もうスクワットも散歩も体重気にすんのも全部やめたい。いつ産まれてくるかとか気にするのももう疲れた。全部やだ。陣痛も出産も入院生活も全部一人で頑張らなきゃいけなくて。旦那はなんもしなくていいじゃん。赤ちゃんはそばに居るとかそんなの綺麗事。孤独なのは変わらん。もうやだ!!

コメント

わこ

体調や赤ちゃんのこと気にして、毎日頑張っているんですね😭
子育てお疲れさまです😭

きちんと考えられていて、凄いですね!
病院から指示がないのであれば、スクワットとか体重管理とか2~3日自分を甘やかしてもいいと思いますよ😌💕
だって、今日までお腹の中で一生懸命育てたんですから☺️❤️

入院生活も不安がいっぱいだと思いますが、辛くなったらいつでもママリにコメントしてください!
一緒に悩んだり愚痴りましょう!♡

  • aya

    aya

    優しいコメントありがとうございます😭❤︎昨日は色々ありなんだかとてつもなく旦那にイライラして眠れなくなって病んでました😢💦
    ママリの存在、とても助かります😢❤︎こんな投稿にコメントしていただいてありがとうございました!救われました💓

    • 11月15日
  • わこ

    わこ

    同じように私もイライラすることありますもん(笑)

    またいつでもお話しましょう❤️
    旦那には分からない気持ち、分かち合えると思います😁💕

    • 11月15日
  • aya

    aya

    妊娠中も産後も本当情緒不安定になりますよね!!これはもはやホルモンのバランスとか以前に旦那のせいでもあると思う🤭笑

    ありがとうございます😊💓

    • 11月15日
  • わこ

    わこ

    思わず笑っちゃいました(゚∀゚ )アヒャャャャャャャ

    本当にそう思いますw
    ホルモンバランス+‪αの‪α‬が強すぎる😂w

    • 11月15日
  • aya

    aya

    絶対そうですよね!
    マタニティブルーとか産後鬱とかそういう言葉で片付けて欲しくないです✊✊✊ww

    • 11月15日
  • わこ

    わこ

    本当に!!!
    確かにホルモンバランスもあるけど、旦那の対応とかでかなり左右されますもんね😤
    次の子産む前に、旦那教育必要ですねw笑

    • 11月15日
  • aya

    aya

    全部が全部ホルモンのせいみたいな女がめんどくさいみたいな風にされても困りますよね😱w
    教育下手なんだよな〜頑張ります😂ww

    • 11月15日
  • わこ

    わこ

    そうです、そうです!w

    ホルモンのせいって言わせたくないなら、察して動け!と、思います😤←

    1つでも今より楽になると全然違うんですけどね🤣
    私も旦那教育中なので、一緒にのんびりやりましょー!♡

    • 11月15日
  • aya

    aya

    でも旦那も、一旦機嫌悪くなると切り替えまで時間かかるタイプだったのに私が妊娠してから精神ひどすぎるからかwかなり優しくなったというかそこには感謝してます😅ww
    教育中素晴らしい👏!
    お互いがんばりましょ😊💓

    • 11月16日
  • わこ

    わこ

    良い旦那さんですね❤️
    後からでも『あの時、ああされたから、すごく嬉しかった♡ありがとう♡』って言うと、またいろいろしてくれるようになりますよ👍笑

    うちの旦那だけかもしれませんがw笑

    はい❤️
    愚痴りながら育てましょう♡w

    • 11月16日
るい

お気持ちよくわかります!!

10ヶ月間色んな悩みや
体調不良などあっても
お腹の中で赤ちゃん守るの女痛みに耐えて命がけで産むのは女

男なんて所詮
何にもなりませんり
何にも出来ませんよね

  • aya

    aya

    共感してくださってありがとうございます😭❤︎
    なんか旦那の無関心さに昨日は爆発してしまいました😅
    悪阻の時や陣痛の時に支えてくれたり、お産の時立ち会って励ましてもらったり、、旦那にできることってそれくらいしかないのにそのどれもやってくれないし本当なんの為に存在するの?!とまで言ってしまいました笑

    なんか不公平ですよね。。女にしか味わえない幸せもあるけど😊るいさんももう少しですね!お互いがんばりましょ😢💓

    • 11月15日
  • るい

    るい

    私も昨日
    旦那の発言にイラッとして
    もう立ち合いしなくていい
    って思いました😑!!笑

    いてもイライラしそうだし
    一人の方が気楽そうです😂💦

    • 11月15日
  • aya

    aya

    立ち合い出来る病院なんですね!
    私は旦那とは再婚で旦那にとっては初めての出産でもあるので立ち会って欲しかったんですけど、コロナ渦でそれも出来なくなり😢
    でも確かにいたらいたで余計イライラ増しそうですねww

    • 11月15日
  • るい

    るい

    面会はダメなのですが
    立ち合いのみオッケー
    なんですよね🥺✨
    1人目できなかったので
    今回できたらいいのですが
    里帰り中で家からこっちまで
    1時間半かかるので結局
    間に合うかどうか😂😂

    • 11月15日
  • aya

    aya

    そうなんですね🤭💓
    1時間半、、安産がいいけど旦那さん間に合うといいですね!!里帰りだとそういう不安もありますよね😢
    わたしは1人目のとき誘発剤だったので家でなにか味わったりもしてないので今回こそ自然分娩したいです😢

    • 11月15日
  • るい

    るい

    誘発も怖いですね😱😱
    お互い頑張りましょう😊✨

    • 11月15日
  • aya

    aya

    はっきり日にちがわかるっていう点はいいけど、怖いです😢😢😢
    がんばりましょ!!

    • 11月15日