子育て・グッズ 赤ちゃんが寝相で心配。頭がタオルの下に。窒息が怖い。アドバイスをお願いします。 就寝時の赤ちゃんについて もうすぐ1ヶ月の娘の寝相に目が離せません。 ハンドタオルを頭の下に敷いているのですが、目を離すと必ず頭の位置がタオルの下にあります。 今日も寝かせていたらずり下がって布団に顔埋もれてました… 窒息が怖くておちおち目を逸らせないし夜寝るのが怖いです。 同じ経験された方いたらアドバイスお願いします。 最終更新:2020年11月15日 お気に入り 1 赤ちゃん 布団 窒息 せなまま(4歳8ヶ月) コメント naho 顔が埋もれるのは 危ないですね😱 うちもよくタオルが顔に乗っていて 何回も焦りました😱 タオルなしにすれば 心配することもないですよ😊 11月14日 せなまま 返信ありがとうございます。 説明不足ですいません💦 タオルは吐き戻しのために頭の下に敷いているだけなんです… 布団の中に自分でずり下がっていっちゃうらしくて、それでさっきも夫が苦しそうにしてるって気づいたらしいです😱 吐き戻し用のタオル無くしたらずり下がり無くなりますかね😭 11月14日 naho タオルじゃなくて 布団が顔にかかるって ことですか?😱 その時期、左右に動いて 下がったり上がったり していた気がします🤔 スリーパーを着せて 布団をなるべく足のほうだけに するようにしたら 寒いですかね💭 11月14日 せなまま そうなんです 布団が顔面に...(ㅇ¬ㅇ) モゾモゾ動いて体は斜めになってるし下に降りるしで😱 スリーパー! 明日ベビー服買いに行くので見てみます! 11月15日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
せなまま
返信ありがとうございます。
説明不足ですいません💦
タオルは吐き戻しのために頭の下に敷いているだけなんです…
布団の中に自分でずり下がっていっちゃうらしくて、それでさっきも夫が苦しそうにしてるって気づいたらしいです😱
吐き戻し用のタオル無くしたらずり下がり無くなりますかね😭
naho
タオルじゃなくて
布団が顔にかかるって
ことですか?😱
その時期、左右に動いて
下がったり上がったり
していた気がします🤔
スリーパーを着せて
布団をなるべく足のほうだけに
するようにしたら
寒いですかね💭
せなまま
そうなんです
布団が顔面に...(ㅇ¬ㅇ)
モゾモゾ動いて体は斜めになってるし下に降りるしで😱
スリーパー!
明日ベビー服買いに行くので見てみます!