![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠18週で、悪阻が続き、胃の圧迫感や苦しさがあります。体調が心配で、双子妊娠なら早くからつらいのか不安です。
双子妊娠経験ある方いますか?
現在双子妊娠18週です。16週まで悪阻に苦しみ、やっと酷い吐き気がなくなってきたと思った矢先、胃の圧迫?なのか一日中苦しく、ゲップも常にです。食べる量を間違えるともう起きてもいられないくらいしんどいです。。
階段なんて既に辛く、この先どんどん大きくなるお腹に対応できない気がして不安で仕方ないです(._.)
やはり双子妊娠の場合、2人いるのもあって、こんなに早くから苦しくなるのでしょうか?
- さくら(8歳, 8歳)
![みなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなちゃん
どの辺ってゆうのは
お腹で…としか伝えられませんが…(´・_・`)
わたしが胎動を初めて感じたときは
とっても驚いてくすぐったかったです♪
お腹の中で何かがジャンプしたかのよーに感じました!
それも今では足かな?手かな?と
分かって胎動が激しく眠れないほどですw
でもとっても感動します。
![サザエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サザエ
一卵性の双子妊娠中で18週目です。先週の木曜からやっと悪阻が落ち着きましたが、それまでは毎日吐いていました。
やっと普通に食べれる~と思って今までと変わらない量のご飯を食べたりすると動けなくなります。
目で見て食べれると思っている量と、実際食べられる量のアンマッチ度がはんぱないです。
量が減っているので体重もまだマイナス一キロです。
お腹は8ヶ月の人とさほど大きさがかわらないですし、妊娠後期の胃の圧迫感が早くもあるので残り5ヶ月どうなるのか不安でしかたありません。
でも妊娠トラブルもなく順調で仕事も出勤できているので、気持ち悪さは我慢かなと耐えてます。
お互い双子ちゃんに会うため辛い妊婦生活頑張って乗りきりましょうね!!
すみません…f(^_^;
週数も同じで症状も同じでなんだか嬉しくなってしまいました。
仲間がいる!と思うと心強いです!!
頑張りましょうね!!
-
さくら
双子だとやはり2倍辛さがあるんですよね(._.)私も悪阻で痩せ、胃が小さくなったのかな?と最初は思っていたんですが、どうやら違うみたいです。。
昨日病院だったので先生に話すと、ガスターテンを処方するとのことで、さっそく飲んでいます。胃酸の逆流を抑える薬なので圧迫感はなくなりませんが、多少楽になった気がします。
仕事されているなんてスゴイ!
わたしは悪阻始まってすぐ行けなくやり、毎日ダラダラと(._.)
あと5カ月、乗り越えるしかないんですが、本当に不安ですよね。。
私も仲間がいると思うと心強いです!
ありがとうございます!- 7月28日
-
サザエ
ベストアンサーありがとうございます。
仕事してる方のが気持ち悪さから解放されている気がしますf(^_^;
上に二人子供がいるので平日は忙しすぎてお腹カチカチです。
週末は手抜きしてできるだけゴロゴロして何もしていませんよ(笑)
すでに二回お腹の皮膚がのびてますぁ、もうこれ以上伸びないような気がするくらいパツパツになってます。
初の妊娠線が出るんだろうなと覚悟はしてますが今の所は平気です♪
食べ過ぎると吐き気に襲われるので少な目にしてみたら楽になりました。
ガスターテン効いてよかったですね♪
私は来週検診で性別わかる予定なので気持ち悪さは忘れて意識をそっちに集中させて乗りきりたいと思います(笑)
また宜しくお願いします‼- 7月28日
![ぴぴみ★ぴぴぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴみ★ぴぴぞう
二卵性の双子を妊娠中です★
全く一緒です!(T ^ T)
私も悪阻から解放され、一般的には安定期と言われる時期に入り少しは楽になるだろう。妊婦生活を楽しめるだろう。と思った矢先、胃の圧迫感に苦しめられました…。大げさではなくプチトマト3.4個食べただけで苦しく、横になるもまだ苦しくのたうち回ってました(´・_・`)でもそれは2週間ほどでなくなり、段々食べれる量も増えていきましたよ★
今はお腹が単胎の臨月以上の大きさで、本当動くのが辛いです。お腹はどんどん大きくなるし、体力は落ちるし、こわいですよね…まだ何カ月もある訳だし。私もこれからどうなっていくのかこわくて仕方ないです(。-_-。)
お互い無事出産できるよう頑張りましょうね(^-^)
-
さくら
同じ方がいたんですね。
辛いですよね。。あたしも横になっても胃が辛くて、悪阻も完全には抜け切れてないのかもしれませんが苦しくて苦しくて(._.)
あたしも楽になる時期が少しでもあるように願って頑張ります。
お互い頑張りましょうね。- 7月26日
![scyママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
scyママ
わたしは、5ヶ月終わるまでツワリがひどく、入院レベルでした。
ツワリが落ち着いてきた頃には、歩くのも休み休み。
ショッピングモール行っても、休んでばっかり。
階段なんて使えないです。
同じく、食べ過ぎるとハンパなかったです。
お腹も最終的に110センチまで大きくなりました。
でも、しんどくなるのは、まだまだこれからですよ〜(>_<)
苦しいだけでなく、痛みもでてきます。
足も手もすんごい、浮腫みます。
-
さくら
悪阻で体力が一気に減り、妊娠前のような生活は今でもうできないですよね。
しかし自宅が3階にある為登るしかなく本当にキツイです。。
腹囲今からどんどんスゴイ事になる事や痛みがでる事を考えると、本当に怖いです(._.)- 7月26日
![もーちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もーちゃん☆
こんにちは(^^)はじめまして。
現在2歳8ヶ月二卵性の双子女の子の母です(^^)
双子ちゃんご妊娠おめでとうございます!
さくらさんの質問内容を読んでいて懐かしくなり、ついコメントをしてしまいました。
私は出産直後までツワリに苦しみました(笑)ゲップ、よだれ、胃の圧迫…ほんと、思うようにたべられず、ちょっとマシになったからと食べる量を間違えると悲惨なことに…経験あります(。-_-。)まだまだお腹は大きくなります。出産間近は座ってるのも辛く、ずっと寝てました(笑)苦しすぎて夜寝られないことも多々ありました(。-_-。)後期は家事してません。大丈夫かしら…と不安になりますよね。私も不安だらけでした。でも大丈夫です!女の体って本当に凄いなぁ、と思いました(^^)赤ちゃんを守るために色々な部位が強くなっていくようです。
双子出産後、3人目妊娠出産しましたがすっかり体は元どおり!双子がお腹にいた時の事が懐かしく、今では良い思い出です。さくらさんも今は大変で苦しい事も多々あるかと思いますが、きっと良い思い出となります(^^)お腹の写真、ぜひ撮っておかれることをオススメします☆
また何か私に力になれることがあれば聞いて下さい(^o^)/
応援しております!
-
さくら
ありがとうございます。
出産まで悪阻があったなんて、私より何倍も辛い思いをされたのだと思います。
今でさえこんな状態ですが、臨月はきっと寝たきりになってしまいますよね。
知り合いの双子妊娠された方は、後期は家事もできなかったと言っていたので(._.)
私も出産後、また妊娠前のように身軽に動けるように早くなりたいと今から楽しみ?です笑
今からがどんどん辛くて大変なのを重々覚悟して頑張ります。。- 7月26日
![moco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moco
さくらさんと近いですが今17週の双子妊婦です。
先週くらいから今までと同じ量のご飯食べると気持ち悪くてどうしょうもないです…逆にゲップも出したいのに出ないし、つわりはもとから殆どなかったんでまだ楽でしたが、今は食べるだけでムカムカします😫🌀
前かがみとかお風呂入って頭洗ってると吐きそうになります😂
コメント