
コメント

れもん
卵、小麦粉は特に注意がいりますよね💦
うちはまだ食べ物でアレルギーが出たことないのですが、保健師さんにアレルギー出ると、口周りでだけではなく、お腹とかにも湿疹出ると言われました。
なので口周りのよだれかぶれのことは気にしなくていいと思います!不安でしたら保健師さん栄養士さんに相談しながらすすめるのがいいと思います😣私はそうしました!

はじめてのママリ
極少量からあげてみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ
酷い場合は気付かない程度の湿疹では済まないですし(嘔吐や呼吸困難)、よだれかぶれと見間違える程度の症状なら病院へ急行!という感じではありませんから、少しずつあげられたら大丈夫ですよ。
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭少量とはどのぐらいですか?卵は耳かき一匙からと聞きますが、小麦もですか??
ちなみに、嘔吐とはどれぐらい吐くのでしょうか??
ここ2日ぐらい、ちょっとですがよく吐きます😰寝返りするからかなと思っていましたがまさかアレルギー?とか思って、、。でも食べなれているごはん、にんじん豆腐一匙とかですが、、。- 11月14日
-
はじめてのママリ
すごく心配であれば小麦もその他のものも耳かき1からで良いのではないでしょうか。
嘔吐は、大人が吐くような感じで、くさーい吐物です。食べたものが出てきた、って感じです。吐き戻し、なんかとは全然違います。吐いたのを処理、洗うために移動中続けてまた吐く、という感じで、見た目1〜1.5リットルくらいは吐いたな、という感じでした。
ちょっと吐く、とかとは全然違いますよ。- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、少しずつ様子見てみます!!
そうなんですね、臭くはなかったかな??でもにんじんがたくさん出てましたけど、、😂笑
でもそんなに1リットルとか、ごぼごぼ出てくるかんじではないので違うかな?と思いました!貴重な情報ありがとうございます!!!- 11月15日
-
はじめてのママリ
お気持ちはわかりますが、気づけないほどの湿疹、アレルギー?と迷うくらいの吐き戻しであれば、特に大きな問題はない、という程度だと思います。
重篤であれば絶対に気付く症状が出ます。
卵に関しては遅い方がアレルギー発症する、と今は言われていますから、遅らせず食べさせてあげることが娘さんのためになると思いますので、頑張ってください☺️- 11月15日
-
はじめてのママリ
あと、下の方もおっしゃってますが、小児科によっては検査してくれるところもあると思いますよ。
プリックテスト、という簡単なものならしてくれるところも多いのではないでしょうか。
検査してくれるアレルギー科の小児科を探されてみたら良いのではないかと思います。- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
いろいろ教えてくださってありがとうございます😂
私自身がアレルギー体質で、子どもの頃、軽度ですが卵アレルギーだったので、心配になってしまって😭
アレルギー科も探してみます!!丁寧に教えてくださったので細かく教えてくださりありがとうございます😭- 11月15日

コナン
卵も小麦粉等アレルギーの出やすい食べ物は、アレルギー出る子は遅くあげようが、早くあげようが出てしまうから…と小児科の先生に言われました!
なので、午前中に試して、何かあればすぐかかりつけの病院に行けるような日に試しました♡
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねーーー、いつかは通らなくてはいけない道なので、がんばります😭
- 11月14日

♡miffy♡
うちの子もよだれかぶれしやすく、目もよくこするから目周りも荒れたりですが、卵や小麦ちょっとずつ始めました!
一時、顔がカサカサ治らなくて、小麦始め出した時期だったので、先生に相談したら、アレルギーだと、体にももっと出ますって言われました!たぶん分かるってゆってました!
病院にもよると思いますが、症状出てなくても検査してくれるとこなら、してみてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
うちもまさに今おかおのほっぺから首の辺りぐらいまでカサカサ状態でなやんでました😰顔だけじゃなくて体も気にしていけばいいんですね!ありがとうございます!ちなみに卵と小麦は平行して進めている感じですか??
- 11月14日
-
♡miffy♡
カッサカサで赤くなってりんごみたいになりました😅お薬もらって、プラスでプロペトもらいました!プロペトをしょっちゅう塗るようにしたら、保護されるからお薬を塗る回数も減らせると思いますって言われました!
今は保育園行ってるので朝と夜だけですがテッカテカに塗ってたらカサカサ治りました❣️
先生は、首やお腹、足をチェックしてましたよ🙆♀️
卵と小麦は並行しない方がよいです!
小麦は、そうめんで試しましたが、その前にも小麦に〇ついてるベビーフードとかはあげてたので、そうめん少しやったら終わりにしました😅
卵は、毎日ぢゃなく、2日とか空けながら進めていくんで、卵黄がやっと来週で終わります😂
卵進めてる間もアレルギー品目入ったものは控えめにしたりしてましたが、今は小さじ半までクリアしたので、他は気にせずあげてます❣️- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にコメントしてくださってありがとうございます😭
そうなんですね、うちも一時期プロペト塗ってたのですがあまり効果が見られなくて、、てっかてかになるほど私も塗ってみます!
うちの子は首もひどくなってきたんですよね、、アトピーかなぁ。
ですよね、、先に小麦を少しやってから卵やろうかなぁ、、。ちなに小麦ははじめどのぐらいの量からスタートしましたか?!あと乳は試されましたか?!聞いてばかりですみません😣- 11月15日
-
♡miffy♡
今では顔だけはプロペトで保湿しています❣️
プロペトは、ただ保護するものなんで、ひどいようならお薬出してもらう方がいいかなと😊
うちの子も首周りは未だにポツポツあります!たぶんスタイをつけるからかなあと💦
そうめんとか小麦だけで出来てるからそうめん大丈夫なら他の小麦も大丈夫だと思ってます😂
保育園でもパン粥とか食べてるみたいなんで😊
小麦は小さじ1からスタートで、小さじ2、小さじ3と増やしてましたよ🙆♀️
乳製品はヨーグルトを小さじ1からスタートしました🙆♀️
卵は長期戦なんで、先に小麦や乳製品パパっと試してからでいいと思います😊- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
一応保湿剤をもらってて、朝晩塗ってます!うちの子も、服で擦れる部分が赤いです😰
そうなんですね!先に小麦と乳、ちゃちゃっとやってしまいます!!小麦と乳も一度あげたら2日ぐらい開けた方がいいのでしょうか??そしてなんさじぐらいでクリアにしてましたか??- 11月15日
-
♡miffy♡
すぐポツポツ出るから気になりますよね😭
小麦や乳製品は別に空けなくて大丈夫です🙆♀️毎日あげてました😊私は基本的に小さじ3いけたら、量は気にしてなかったです❣️
ただヨーグルトはあたしが適当で、多すぎたのか下痢気味になりました😂保健師さんが、ヨーグルトは冷たいから気をつけてねってゆってたので、ベビーフードのフルーツをレンチンしたやつに混ぜてました🙆♀️- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー😭肌が弱いとアレルギー体質なんじゃないか?と心配になっちゃいます😅
そうなんですね!!!
じゃあ小麦と乳は、割とぱぱっと済ませれそうですね!!
ヨーグルト、要注意ですね!うちの子普段からうんちやわらかめなので、気を付けます笑
いろいろ丁寧に教えてくださって、ほんっっとうに助かりました😭❤️❤️不安しかなかったのですが、すごく細かく丁寧に教えてくださったので少し頑張る気がでてきました😂❤️- 11月15日
-
♡miffy♡
離乳食、しんどいけど、ママが楽な方法でベビーフードとか頼りつつ、あまり神経質なりすぎないようにゆっくり頑張ってください👶❣️私も超適当でも娘は8キロ超えてますから🤣一緒にがんばりましょう💕
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
本当に優しいお言葉と、丁寧に教えてくださったおかげでがんばろうと思えました❤️とりあえず月曜日から小麦に挑戦してみます!
ありがとうございました😍- 11月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
口まわりは赤いことが多くて悩んでました😭お腹も気にするようにしていきます~😂