子育て・グッズ 1ヶ月半の男の子が37.0℃〜37.5℃の熱で咳やくしゃみがあります。機嫌は良く、よく飲みます。病院受診すべきか心配ですか? 皆さんならどうしますか? 1ヶ月半の男の子です。 昨日から37.0℃〜37.5℃を行ったり来たり。 少し咳き込みくしゃみもします。鼻水も少しでます。 機嫌はいい方で、あやすと笑います。 おっぱいもよく飲みます。 この場合、病院受診はするべきだと思いますか? 赤ちゃんは体温が高く37.5℃くらいは大丈夫と言われてもやはり37.0℃を超えると少し心配で… 最終更新:2016年7月26日 お気に入り 1 病院 赤ちゃん 男の子 夫 おっぱい 体温 まゆこ(9歳, 13歳) コメント TSss☆ こんにちは(^ω^) 熱は普段はどのくらいですか? 私の娘は普通に37°C〜37.5°Cくらいあります。 咳と鼻水が気になりますね! 酷くないようだったら、私ならもう少し様子見ます。 7月26日 まゆこ 普段は36.9℃あたりが平均だと思います。37.0℃を超えたのは初めてでした。 咳は横になってる時にたまにしたり抱き上げた時にするくらいでしょっちゅうする程ではないんです。 機嫌がいいので具合は悪くないのかな? もう少し様子を見てみます(^-^) ありがとうございます。 7月26日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まゆこ
普段は36.9℃あたりが平均だと思います。37.0℃を超えたのは初めてでした。
咳は横になってる時にたまにしたり抱き上げた時にするくらいでしょっちゅうする程ではないんです。
機嫌がいいので具合は悪くないのかな?
もう少し様子を見てみます(^-^)
ありがとうございます。