※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子がミルクを飲まず、吐いてしまう状況。母乳も拒否。熱はないが風邪症状あり。様子を見ていいでしょうか?

生後1ヶ月の男の子なのですが、
昼間からミルクの飲みが悪くてほとんど飲んでません。

飲ませようとしても哺乳瓶をべえっとして
ミルクごと吐き出します。
少し飲んだかと思うとすぐ吐いてしまって😭

母乳も泣いてのんでくれませんでした😭

熱はなく、機嫌がすごく悪いわけでもないです。
上の子の風邪をもらって鼻づまり、咳をしています…

これって様子見でいいんですかね?(´•̥ _ •̥`)

コメント

nakigank^^

風邪ひいてるなら味や感覚の違和感から飲まないんですね。💦
1ヶ月過ぎると薬はもらえるんですが、小さいからあまり酷くなければ様子見となる可能性もあります。
お腹空けば飲む時が来ると思うので間隔空けてみてそれでも何回も吐くなら病院ですかね〜😅

もず

ミルク飲めてないと低血糖も怖いですし、病院に電話で相談した方が安心かと思います(><)