※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめこ
子育て・グッズ

3歳の男の子向けの図鑑を探しています。乗り物好きでアンパンマンやドラえもんに興味があり、おしゃべりもできる男の子に合った図鑑を教えてください。ありがとうございます。

3歳の男の子におすすめの図鑑について教えてください!
もうすぐクリスマスですね。甥っ子のプレゼントに図鑑を考えています⭐️
一人で遊べるので、「はじめてずかん999」とかタッチペンのものがいいかと思ったのですが、4月で3歳になる子には今更かな?とか、かといってneoのような大きくて本格的なものは難しいし重たいしどうだろう?思い迷います。
トーマス、チャギントン、乗り物が大好きで、アンパンマンやドラえもんにも興味アリの、やんちゃな男の子で、おしゃべりは会話をまあまあできるので、発語が目的ではありません。

乗り物に特化した図鑑で、仕掛けやおしゃべりがあるものだとぴったりだな!と思いましたが、そのようなものはなかなかなく。


かと言って、絵本にはそんなに関心がありません。

まだ先なので、見つからなければ他の選択肢も考えますが、3歳くらいの乗り物好きの男の子が気に入った図鑑があれば教えてください!

コメント

メメ

うちの子はまどあけ図鑑が好きでした☺️(今も好きです)
音声が出たりする訳じゃないんですが、あちこち開けて見れるので楽しそうですよ😃

  • そらまめこ

    そらまめこ

    ありがとうございます!先日本屋でまどあけみてきました!ないようもやさしくてよさそうなので、候補にします❤️

    • 11月17日
  • メメ

    メメ

    因みに下の方の画像の図鑑も持ってます笑。
    少しずつ内容違うし楽しそうですよ💗

    • 11月17日
JIKI

3歳ではありませんが、、neoの乗り物図鑑は2歳の誕生日に買いました!
乗り物大好きな息子は
重い〜と言いながら本棚から出して眺めていますよ☺️
最近では画像の図鑑を買いました!
めくれる窓開けの絵本になっています☺️
凄く喜んで読んでいます!
もし良ければ調べてみてください!

  • そらまめこ

    そらまめこ

    ありがとうございます😊
    neoどうですか?重い、内容も難しすぎる、とは思うけど、ずっと使えるしどうせしばらくは本人は絵や写真を見て読むのは親だから難しいも何もないよな!だったらちゃんとしたやつがいいかな!って感じもしています。

    めくれる絵本、上の方が教えてくださったものも似た感じでしたので人気なんですね!こちらもみてみます⭐️

    • 11月17日