
コメント

はじめてのママリ🔰
汚れ落ちは縦型の方が良いそうですが、私はあまり気になることは無いです😊
洗剤の自動投入、スマホで予約?や通知がくる、天気を気にしなくて良い、干すのが面倒な時は乾燥機にかけられるので便利です。

ゆき
戸建てに引っ越したタイミングでドラム式購入しました!
洗剤自動投入ありにしましたが、かなり楽です🥺
ただ埃は毎回拭き取りしないといけない、子供のものは乾燥までしないので干す作業は少しありますが
トータルで考えたらやっぱり縦型より楽です🥰
-
mi
埃取りを毎回しないといけないですのですね🌟
やっぱり縦型より楽なんですね☺️- 11月14日

はじめてのママリ🔰
引越しを機にドラム式買いました!縮んで欲しくない服は干しますがその他のタオル類や下着とか小物を干す手間や場所を考えなくて良くなっただけでとても楽です☺️
シーツとか毛布など大物も乾燥までできて最高です!
汚れ落ちも温度設定できたりするし元々古い縦型だったからか今の方がいいです😊
-
mi
そうなんですね💓
参考にさせて頂きます‼️- 11月14日

退会ユーザー
戸建て購入のタイミングでドラム式に買えました!
素材によってはシワになってしまう物がありますがそれさえ気をつければめちゃくちゃ楽チンです〜🥺✨天気気にせず洗濯出来るし勝手に乾くし助かりまくってます😍
もしドラム式買われるなら洗剤自動投入付きがオススメです〜!
-
mi
そうなんですね〜
自動投入、やっぱり楽なんですね✨参考にさせていただきます💕- 11月14日

はじめてのママリ🔰
賃貸の時からのドラム式をそのまま戸建てでも使ってます。
私は晴れた日は基本外に干したい派なので、干す手間は変わりませんが、タオルは干すとかたくなるので毎日乾燥かけてふわふわです。
もう9年使ってる古い物なので特別便利な機能は今はないですが、壊れて買い替えになってもドラム式にします。
-
mi
そうなんですね💕
参考にさせて頂きます✨- 11月15日
mi
汚れ落ちも気にならないくらいなんですね☺️
毎回、乾燥機かける時とかけない時で使い分けされてるんですね✨
自動投入、憧れます💓