※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミリ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子の大泉門が気になります。専門の先生に診てもらったほうがいいでしょうか?また、おでこの縦線も気になります。

2歳3ヶ月の息子がいます。
ふと気になり、大泉門は閉じてるか触ってみると
まだ少し凹んでる部分がありました。。
ペコペコしてないですが少し抑えてみると
少し柔らかいような。。。
大泉門は閉じると、わからないくらいつるつるになるのでしょうか?心配になってきました。。

またおでこの真ん中に鼻筋から大泉門付近にかけて触ると縦線みたいなのもあり軽度三角頭蓋なのかも気になります。。
専門の先生に診てもらったほうがいいでしょうか。。。

コメント

(^o^)

違うかわかんないんですけど、自分の頭も頭頂部、柔らかいです😶
たまたま昨日、前髪を増やしたくて、ネットでやり方を見ていたときにその柔らかいところから〜みたいな説明があってそんなのあるか?と思って触ってて発見しました!
本当に閉じてないと、今頃何らかの問題が生じているかと思います🤔

うめ

1歳半ぐらいから大泉門は閉じてわからないぐらいになるみたいですよ。
1歳7ヶ月の息子がまだ閉じてなくて、1歳半健診の時に言われました。
『とりあえず、頭の大きさが普通より大きかったら心配だけど、頭は普通の大きさだから今のところ2歳ごろまで様子見かな』
と言われています。

初めてのママリ🔰

過去の質問にすみません。
娘が同じなのですがその後いかがですか?
教えていただけると嬉しいです😢