

なたく
もうやってたらすみませんが、乳首の穴のタイプ変えてみたりミルクの温度を少し変えてみるとか、飲ませる姿勢かえてみるとかはどうでしょうか?

naka
大変ですよね。私もすごく大変でしたが、今はもう哺乳瓶大好きですよ〜。
とにかく根気です。どんなに泣いてもわめいても、ミルクを飲むまで何もあげない!ってすれば、赤ちゃんも極限まで喉が乾くと仕方なく哺乳瓶で飲みます。それを何回も続ければ嫌がらなくなりますよ。
あとはミルクの種類を変えるのも有効かもしれないです。

チビ
同じくらいの月齢です。
哺乳瓶拒否が突然きました!私の場合は母乳よりの混合ですが…
飲んでくれなくて1時間格闘した時もあります´д` ; ミルクの温度が問題かと思い作りかえてもダメでした。 後日乳首を替えてあげると飲んでくれました(^ ^)

懍
同じ月例です。
うちも2ヶ月の時に急に哺乳瓶拒否になりました。
大変ですよね(^_^;)
まずはミルクが嫌なのか哺乳瓶が嫌なのか確かめてみて下さい。
搾乳した母乳を哺乳瓶であげてみて、飲むならミルクの味が駄目だろし、飲まないなら哺乳瓶が駄目な可能性が高いです。
哺乳瓶なら乳首を変えてみるとか。
ゴムの味がダメ、質感や形が駄目、ミルクの出方が駄目。
後は温度を変えてみたり、角度を変えてみたり。
色々あるみたいです。
ミルクならアイクレオが良いそうですよ。
母乳に一番近い味なんだとか。
うちはミルクの味がダメだったので、色々試しましたがやはりこれになりました。
少々お値段しますけど、飲んでくれるなら背に腹は代えられないです(^_^;)
大缶だと飲まなかった時がもったいないので、持ち運び様のスティックタイプを買ってミルクの種類を色々試してみたら良いと思います。

ろち
みなさんコメントありがとうございます!ミルクのメーカー変えたら飲んでくれました😭だけど、乳首変えたり、温度や態勢だったり、、色々他にも参考なりました!次、ミルクだめになったときやってみます🙇🏻🙇🏻🙇🏻😭
コメント