※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆこ
産婦人科・小児科

3歳の娘が自閉スペクトラム症と診断され、療育手帳を作るために悩んでいます。診断名の重要性や療育手帳の取得方法について不安があります。

「自閉スペクトラム症」と、療育手帳について、質問させてください。

発達障害のある3歳の娘がおりますが、来年の4月から、保育園で年少になる娘に、加配の先生を付けてもらうために、小児科の先生の診断書が必要とのことで、先日、小児科の発達外来に行った際に、その場で先生に診断書を書いていただいたのですが、診断名のところに、「自閉スペクトラム症」と書かれていました。

まだ小児科では検査を受けていませんが、これが正式な診断名だと捉えていいのでしょうか?「アスペルガー症候群」や、「ADHD」などと診断されているお子様は、病院などで正式に検査をして、そのように診断されているのでしょうか?ちなみに、小児科の先生は、「ここで検査した場合、このような診断名を付けると思います。」というようなことを言われました。

また、先生からは、今後療育手帳を作る場合は、専門の機関(児童相談センター?だったかと思います)に行かないと作ってもらえないが、そこでは診断名は付かないということも言っていました。その場合、小児科で検査をして、診断名が付いた上で、療育手帳を作ってもらった方が良いのでしょうか?

発達外来では時間が15分と限られており、あまり深く質問が出来ず…。旦那や家族にも、「自閉スペクトラム症」という診断名を書かれたことは、まだ話せていません。(説明をすることが苦手なので、特に旦那や義母には、分かるように説明をしないと、理解してもらえないので…ある程度自分の中で整理してから伝えようかなと💦)

訳のわからない質問になっていたら、申し訳ありません…。上手く伝わっていない部分があるかもしれません…。

詳しい方おられましたら、教えていただけたら幸いです。

よろしくお願い致します。

コメント

 まま

アスペルガーやADHDなどひっくるめて今は自閉スペクトラムと呼ぶのかなと思ってました💦
違ったらすみません💦

  • まゆこ

    まゆこ


    私もそう思っていたんです💦でも、調べていたら、どうやら違うような気もして…💦
    母親として、ちゃんと知っておかないといけないんですけど、なかなか理解ができていなくて…💦

    • 11月14日
りんご

娘が自閉症スペクトラムです。
簡単に言うと
「自閉症スペクトラム」は自閉症と高機能自閉症とアスペルガー症候群、この3つのどれかなぁと言う感じです。しっかり区別をつけるのは難しかったり併発しているのでまとめた診断名です。なので自閉症スペクトラムが診断名でいいと思います。療育等に通う予定でしたら受給者証と言うものが必要になって来ます。
発達検査については今受けても良いですしもう少し先にしてもいいと思います。受けることでお子さんの苦手なもの得意なものがわかってくるので関わりやすくはなると思います。
療育手帳についてですが、児童相談所で発行されます。助成金があったり交通機関など割引があったりすることもあります。ですが軽度ではなかなか取得できないのが現実です。必要性に応じて考えてもいいと思います。

  • まゆこ

    まゆこ


    分かりやすくありがとうございます✨「自閉症スペクトラム症」というのを、ずっと勘違いしていたかもしれないです…。なので、正直、診断名はまだ付いていないものだと思ってしまっていました…。

    今年の5月終わり頃から、週一回、療育施設には通っており、最近、そこで言語聴覚士さんによる発達検査を受けましたが、娘の眠気などから、正式には受けることができず…💦ただ、言語などの成長レベルは、1歳8ヶ月ぐらいとのことでした。

    もし分かれば、さらに質問させていただきたいのですが、ADHDなどと診断されているお子様などは、病院などで正式に検査を受けて、そのように診断名が付けられているのでしょうか?

    • 11月14日
  • りんご

    りんご

    診断名については医師しか出せないので病院もしくは医師のいる専門機関での診断が必要になります。検査についてはその先生によります。K式など早い段階で行う先生もいれば、一度受けると覚えてしまう可能性があるのでしばらく受けられなくなることもあり、お子さんの様子や療育施設保育施設からの普段の様子をもとに診断名を出す先生もいます。

    • 11月14日
  • まゆこ

    まゆこ


    お返事いただいていたのに、こちらのお返事が遅くなってしまって、申し訳ありません💦
    そうですよね💦診断名は、医師しか出せないですもんね💦
    なるほど…先生によるんですね。検査のやり方によっては、こちらの伝え方次第で、結果が変わってしまうこともありますよね…💦

    • 11月15日
ママリ

自閉症スペクトラムの中にアスペルガー症候群も含まれます。数年前に少し診断名が変更になってます。検査(知能検査など)については、検査をして診断をされる場合もあれば、お子さんの小さい頃の様子を聞いて診断される場合もあります。年齢が低い場合は後者の方が多いかもしれませんね。

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにADHDと自閉症スペクトラム、学習障害を発達障害と呼ぶことが多いと思います。自閉症スペクトラムとADHDは両方持っている子もいますが、基本的には別のものです。
    自閉症スペクトラムは興味関心の限定(こだわり)や社会性、コミュニケーションの障害がメインです。ADHDは不注意、衝動性、多動性の障害です。

    きっと病院の診察は予約がいっぱいで十分な診察時間が取れなかったんですね。本とかはたくさん出ていますので、読んでみるとわかりやすいかもです。

    • 11月14日
  • まゆこ

    まゆこ


    分かりやすく教えていただいて、ありがとうございます✨
    去年から発達外来に通い始めましたが、3ヶ月から4ヶ月に一回のペースなので、今回で4回目でしたが、先生もあまりちゃんと教えてくれなかったけど…、ずっと勘違いして過ごしてしまってたことが、恥ずかしいし、悲しいです…😭
    子供の小さい頃の様子を聞いて…となると、こちらの伝え方が重要になってきますね。
    そうですね💦本などを探して、きちんと理解しておこうと思います!

    • 11月15日
もも

うちは自閉症スペクトラムの診断おりていますが、発達検査2度受けて軽度でした。年①で受けています。

療育手帳ほしくてそこへも3歳の誕生日に知的検査うけたけど、全く問題なく、手帳発行に至りませんでした。

知的障害のある人が療育手帳もらえます。
自閉症スペクトラムだと全員が知的障害もあるとは限らず、自閉症スペクトラムの診断があったら療育手帳もらえるわけでは無いです💦

  • まゆこ

    まゆこ


    年1回受けられてるんですね!
    なるほど…。先生も確かそのようなことを言っていたと思います。
    娘が年少になるにあたって、加配の先生を付けてもらう場合、もしかしたら手帳も必要になるかもしれませんが、私も来年の1月末か2月頭で出産を控えているので、手帳を取るタイミングが、難しいかもしれないですね…💦

    • 11月15日
はじめてのママリ

うちの息子の場合ですが、3歳6ヶ月の最初の受診の際に自閉症スペクトラムの疑いと出て、2ヶ月後に受けた発達検査で自閉症スペクトラムと確定になりました。
病院の先生曰く、各検査に適している年齢があるらしく、6歳になってさらに受けた検査でADHDの診断名が追加されました。
アスペルガーやADHD、学習障害など細かくわかってくるのはもう少し年齢がいってからかなと思います。

  • まゆこ

    まゆこ


    ご回答ありがとうございます!
    やはり検査に適した年齢があるんですね!
    周りからは、検査は早い方がいいと言われることもありますが、私自身、来年の1月末か2月頭に出産を控えているので、すぐに受けるのは、難しそうな気もします…💦

    • 11月15日