
コメント

メメ
夜間は膀胱の発達次第だし、冬場は寒いのもあるので仕方ないと思いますよ☺️
2歳半なら日中パンツなだけでも立派ですし👏✨
メメ
夜間は膀胱の発達次第だし、冬場は寒いのもあるので仕方ないと思いますよ☺️
2歳半なら日中パンツなだけでも立派ですし👏✨
「オムツ」に関する質問
生後18日目の男の子を育てる新米ママです🔰 我が子はぼ・ミルクを飲んだら基本的にはそのまま 寝落ちしてくれるのですが、 生後1週間頃から夜21時~0時にぱっちりと目が覚めてしまい、ベッドへ下ろすとギャン泣きが始まりま…
寝返りして、オムツが替えにくくなって来てるのですが、 パンツタイプって、テープタイプよりゆるうんち漏れやすかったりしますか?💦 Sサイズのパンツ、どのメーカーが吸収いいんでしょう🥲
生後27日で、体重も一日50g増の量増えています。 完母なのですが、頻回授乳で夜間は2.3時間に1回ですが お昼から夜までは1時間に1回はあげています。 仕方ないのでしょうか? 泣いたらオムツ見て、授乳しちゃってます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜は仕方ないんですね😨
メメ
友人宅は5歳過ぎても夜のオムツ取れないー😭って嘆いてて、それも珍しくないかなと。
うちも4歳ですが月に1回とかはやっぱりおねしょあるからオムツ履かせちゃってます!笑
はじめてのママリ🔰
夜は親が子供におしっこ出るとき教えてと言っても膀胱の機能によるし寝てると尿意に気づかないから仕方ないんでしょうね。
月に一回おねしょいつするかわからないから毎日オムツ履かせるしかないですよね😰
メメ
うちは特に睡眠深いタイプで💦
先日熱が出てた時は眠りが浅かったからか、夜中もトイレ教えてくれたんですが…。
毎日濡れてないおむつを捨てる無駄作業です笑。
はじめてのママリ🔰
睡眠深くて寝てくれるのはありがたいけど尿意に気づきにくいんでしょうね。
確かにオムツの無駄が痛いですよね😫
うちは、まだ確実に日中おしっこと教えてくれないので完了までまだまだです💦