
義父の四十九日に参加するか悩んでいます。咳が止まらず、欠席する場合は直接伝えたいです。アレルギーが情けなく感じています。
義父の四十九日についてご相談です。
明日車で30分程の義実家で、10時前から16時くらいまで執り行われます。
もちろん私もいくのですが、先週からハウスダストと花粉で咳が全然止まりません…
昨日主人に、咳止まらなかったら俺1人でいくし休んでて〜と言われました。
県外から来る親戚は断っているらしいので、このご時世私も咳をしていると気になるんだなと、わかった!と返しました。
でもこんな理由で義父の四十九日を休んでしまっていいのかモヤモヤしています。
中陰も旦那の風邪とぎっくり腰、娘の風邪と私の仕事で1回しか参加出来ていません💦
義母に聞いてみようにも携帯を変えてから番号を聞いていません😅
欠席するにも旦那からではなく直接伝えた方がいいですよね?
咳が落ち着いたらすぐにでも手を合わせに行きたいと思っています。
申し訳なさ過ぎてアレルギーな自分が情けないです…
- ひな(7歳)
コメント

らら
旦那さんだけでいいと思います😊
今は風邪ではなくアレルギーでも咳ができなら控えておくほうが周りへの配慮になると思います🙆♀️
義母さんも旦那さんから伝えてもらいつつ、治ったら手を合わせて行かせてくださいと伝えておけばいいと思います!
ひな
ありがとうございます!
今回は欠席させてもらうことにしました☺️
背中を押していただいてありがとうございます🥺