
コメント

めぐ0223
夕方と夜寝る前(21時から0時前の授乳タイム)のみミルクあげています。
出産時2700で4カ月半の今は5700gです。ミルク缶の通り作ってましたが、飲みませんでした。たくさん増えても赤ちゃんは大丈夫みたいですよ。保健師さんが言ってました。
めぐ0223
夕方と夜寝る前(21時から0時前の授乳タイム)のみミルクあげています。
出産時2700で4カ月半の今は5700gです。ミルク缶の通り作ってましたが、飲みませんでした。たくさん増えても赤ちゃんは大丈夫みたいですよ。保健師さんが言ってました。
「母乳量」に関する質問
混合→完ミへ切り替えた時期とそのキッカケを教えてください! 現在、赤ちゃんは6ヶ月、出産直後よりミルクよりの混合です。スケール購入済みで母乳量をはかっており、母乳が40〜60ml、ミルクが100〜140mlです。 2ヶ月〜…
生後2ヶ月半過ぎ、 完ミへの移行の仕方を教えてください🌟 我が子が2週早く産まれたこともあり、ずっと寝ていて起こさないと授乳できず頻回授乳できず母乳量も1ヶ月半の頃パンパンで搾乳機50mlなどそこまで量が増えず...…
3か月赤ちゃんの寝かしつについて 母乳のあとにミルクを足す混合です。搾乳機で母乳量をみたところ両胸で100くらい出ていたので、ミルクを80〜100足しています。 生後2か月からお風呂上がりの授乳とミルクのあと夜21時〜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuuuann
ありがとうございます👩
寝る前にミルクにしてます。
昨夜は7時に母乳+ミルク80 9時半にミルク140飲んで、やっと寝ました(^-^)
おでぶちゃんでも、問題ないですよね(>_<)吐いたり、苦しそうなときは、ミルク減らすようにすればいんですかね。
めぐ0223
ベビちゃん寝てくれて良かったですね😊
離乳食前までの赤ちゃんには肥満という概念は無いそうです。飲みたいだけ、飲ませてあげたほうがいいと思います。今は満腹中枢がわからないですがそのうち、お腹がいっぱいだということもわかるようになるそうです。そうなると吐いたり、飲まなかったりするみたいですよ😌
yuuuann
なるほど(^-^)v安心しました‼
ありがとうございます(^.^)