コメント
マリマリ٩( 'ω' )و♡
長い間闘いですが、
うちの場合は8ヶ月過ぎるまでそんな感じでした。昼寝で下ろしたことありません。
ただ、お腹に乗せたまま一緒にソファに寝そべると、1時間近く寝ることもありました。
9ヶ月くらいから布団におろせる様になり、そこから少しずつ時間も長くなっていきました。
1歳では、布団でまとめて1時間以上。今では2時間(昼寝は1度だけ)寝る様になってます。
マリマリ٩( 'ω' )و♡
長い間闘いですが、
うちの場合は8ヶ月過ぎるまでそんな感じでした。昼寝で下ろしたことありません。
ただ、お腹に乗せたまま一緒にソファに寝そべると、1時間近く寝ることもありました。
9ヶ月くらいから布団におろせる様になり、そこから少しずつ時間も長くなっていきました。
1歳では、布団でまとめて1時間以上。今では2時間(昼寝は1度だけ)寝る様になってます。
「月齢」に関する質問
生後39日 1ヶ月の男の子完ミで育ててます👶🏻 1ヶ月になった頃から夜は泣いて起きたら飲ませるようにして、3時間〜4時間半くらいでミルク飲んでたのですが、 初めて夜7時間ちょっとまとまって寝て、ミルクが8時間くらい空き…
お子さんが発達障害かもと思っていた方、お子様が成長されたはその勘通りでしたか? また低月齢の時期はどのように自分の気持ちを落ち着かせていましたか?新生児の時から毎日不安で泣けてしまいます。精神科にも通って…
すみません、不安な吐き出しです。 10ヶ月なったばかりですが、後追いや模倣がないです。 サークルから親だけ出ると泣きますがサークルから出てる状態で大人が部屋から出ても特に泣くことも無く、たまにニコニコついてく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーまま
ネントレもしてないのでまた辛いです💦😣一人で布団で寝てくれれば良いのに😩
マリマリ٩( 'ω' )و♡
うちもネントレしてないですよ。
一歳2ヶ月で卒乳しましたが
夜中も1歳半までは起きてました。
辛過ぎですよね。
寝かさずにおくと、泣きますか?
はーまま
グズリだして泣きます😑💦
マリマリ٩( 'ω' )و♡
それだと抱っこせずにいられないですもんね😂
大変さ分かりますよ。
抱っこ紐やベビーカーで出掛けた方が寝るとかはないですか?
うちはどっちも拒否で泣くのでダメでしたが、よその赤ちゃんがすやすや寝てるの見て羨ましかったです。
まだ4ヶ月ですが、もぅすこし月齢進めば必ず寝るのは上手になるはずです🙂
はーまま
最近、抱っこ紐で散歩して寝ますがおろすとすぐ起きるのでそのまま抱っこです😢
マリマリ٩( 'ω' )و♡
そうなんですね。
大変ですが、半年過ぎるくらいまでは騙し騙し、なんとか頑張ってください😂
その先は必ず変化してくると思うので😊
はーまま
ありがとうございます😩