
コメント

kitty
子供が2歳7ヶ月まで専業主婦で、今はフルタイムで働いています😊
うちの場合は、とても関係が良くなりました🥰
主人は元々それほど育児に非協力的な方ではなかったのですが、私がフルタイムで働き始めてからはさらに育児にも家事にも参加してくれているので、
仕事も家事も育児も2人で協力して分担していて、『チーム○○家って(我が家の名前です)感じだね』とよく言い合っています😊💕
私も社会に出て働いているおかげでストレスも溜まりにくく、無性にイライラしてしまうといった日もなくなり、夫へも息子へもカリカリしたりすることなく接することが出来ていると思います😁
主人とお互いの仕事の話で盛り上がることもあり、主人も私のことを社会人として対等に見てくれているのだと実感しています💕

ゆうき
子供が3歳まで専業主婦でしたが保育園に入れて平日全てフルタイムで働き始めてから家事とかを手伝ってくれるようになって助かってます( ´꒳` )
まぁコロナの影響もあり早く帰ってくるようになってから手伝ってくれますが( ̄∀ ̄)
夫婦仲はそこまで変わってませんが色々部屋が汚いなどは言われるようになりましたが手伝ってくれるので助かってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊!
コロナの影響もありますが良いふうに変化したんですね💞
うちもそうなることを願います🥺✨- 11月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
まさに、理想です👏✨
チーム…素敵です🥰
今、すごく喧嘩が多くて…
周りには、今は下の子がまだ夜何回も起きるしストレス溜まるけど、
働きに出れば変わるよって言われてるんですが…
うちもそのようになればいいなぁと思います🙏✨