
総合病院と個人の産院での切迫早産入院期間についての経験を教えてください。
総合病院ではなく、
個人の産院に切迫早産で入院された方、
何週何日〜何週何日まで入院しましたか?
1人目は34週からの早産にも対応できる
総合病院だったので、
いろいろ総合的に判断して35w5dで
退院しました。
しかし、2人目は個人の産院で、
もし入院になれば37w0dまで入院してもらうと
言われています。
(現在29wでギリギリ入院を回避している状態です)
皆さんの経験談を教えて下さい😣
- その(4歳2ヶ月, 6歳)

( ◠‿◠ )
経験談ではなく申し訳ないのですが、切迫早産で自宅安静中の明日で35週になる初妊婦です。
31週から切迫早産と診断され、検診ごとに頚管長が短くなっていて私も前回までギリギリ入院を回避してきました(笑)
次の35週3日目での検診でおそらく入院になるのですが、37週になるまで!と言われています。
個人病院でNICUがないのでそれまでに破水したりすると速攻総合病院に転院と言われています。
コメント