
コメント

ままり♡
私が勤めている園では
毎回だったらたまにはお家で見てもらって..というかもですが
土曜でも全然きてもらって構いませんと保護者の方にお話ししています!
ママさんの体調なども大事ですし
ママさんが倒れたら元も子もないですからね💦
一番下の子が小さくて睡眠不足もあるでしょうしそこを理解してくれる園だったらいいと思います!!
ままり♡
私が勤めている園では
毎回だったらたまにはお家で見てもらって..というかもですが
土曜でも全然きてもらって構いませんと保護者の方にお話ししています!
ママさんの体調なども大事ですし
ママさんが倒れたら元も子もないですからね💦
一番下の子が小さくて睡眠不足もあるでしょうしそこを理解してくれる園だったらいいと思います!!
「保育」に関する質問
1歳ぐらいの子自宅保育されてる方、なるべく毎日公園や支援センターで遊ぶようにしてますか?行かない日は家でいろんな体験をさせてあげてますか? YouTubeで同じ月齢の子の1日を見てたらうちと違い過ぎて、劣等感という…
妊娠22週 子宮頸管の長さについて 22週の時の検診で子宮頸管長が35mmでした。 ちょっと短めだから無理しないでね〜日常生活は全然大丈夫ですよと医師に言われたのですが、上の子がいて自宅保育なので毎日外に行き5~8キロ…
自宅保育で2歳〜2歳半くらいのお子さんおられる方 言葉の発達どうですか? ママ、ワンワン、ばぁ、あー、あーん、アンマン(アンパンマン)、んふ くらいしか言いません🥺 他の子は例えばりんご=ご🍎って言うのを言いませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
知樹ママ
たまに見てもらえるか相談してみようと思います
実家に3人の年子なんで見て欲しいなと思ってまして