
シングルマザーの方が、旦那のいない友達と遊ぶことが疲れてきています。共感できるシングルマザーの話がしたいけど周りにいないため、独身の友達と遊ぶ方が楽しいと感じています。
シングルマザーの方!
ふつうに旦那さんいる友達と頻繁に遊びますか?
子どもの話しとかするのはたのしいですが、旦那の話とかできないし、愚痴をきくのもわたしが一方的にきくかんじで共感してあげることもないし最近なんだか疲れてきました。
住んでる環境も全然ちがう。。私は実家です。
できたらシングルマザーあるある?とか共感しあえる話をしたくて😭でもまわりにシングルマザーのひとは一人もいないです😅
なので今は独身のこと遊ぶ方がたのしいって思ってしまっている自分がいます😅😂
- 🌼(4歳8ヶ月)

退会ユーザー
わかります😭
というか逆に相手に気を遣わせてしまったりするので、あまり遊ばなくなりました。愚痴は言ってきますが、逆にノロケに聞こえるようなものは控えているのかなって思います😂(今までと変わらずで大丈夫なんですけどね😔)
あとご飯行ったときの支払いとか、少し多めに出そうとしてくれたり、そういう気遣いは申し訳なくなってくるのでコロナもありますが、もうずっと遊んでいません😔
やっぱりシングル同士のほうが楽なんですかね😭
叔母がシングルなのですが、逆にシングル同士のほうが嫉妬などされやすいから気をつけてと言われました。笑

ママ
あーわかります😅
まぁ私は向こうの旦那の愚痴とか
聞いてるのは楽しいですよw

ばたこ
同じくわかりすぎます🤣
ママ友とかなら会いますし、会っても子供の遊びに付き合ったり子供の話しかしないですね~学生時代からの友達だと環境違うし、子供の歳も違いすぎたりで疲れます💦
全然会わなくなりましたよ~
シングルの人は周りにいましたけど皆再婚しました💦

はじめてのママリ🔰
わかりますよ!私も愚痴とか聞くんですけど
私は1人になってよかった〜と言ってます(爆)性格悪いですね😅
コメント