※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

ウエストキャリーを検討中です。息子が11㌔で重くて限界を感じる。購入者の体験談を教えてください。

写真のようなウエストキャリーを
買おうか検討しています!

もうすぐ2歳だし買っても
もったいないかなって
思うんですが息子の体重が
11㌔もあり抱っこしてても
重いし腕もダルくなるし
すぐに限界が来ます^^;

お持ちの方で買って
良かったかどうか
教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

来月で3歳になる女の子が抱っこ星人で旦那用に買いました!!
体重は12キロですが使いやすいと言ってましたよ!!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    旦那さんが抱っこ
    してくれてたんですね!
    うちの旦那は出かけても基本
    私が抱っこしたりしてるので
    そういう旦那さんが羨ましいです(..)

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が3人目妊娠や出産したてってのもありますし
    また娘がパパっ子ってのもありますよ!!

    • 11月13日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなんですね!
    妊娠中は長時間抱っこ
    出来ないですね^^;
    パパっ子なんでしたらママさんも
    助かる部分もありますね!

    • 11月13日
ありあや

娘が8キロ代くらいまでは近場のコンビニにいく程度で使っていました!
私の場合は、腰にすべての負担がかかったのと、子供がだんだん台座からずれて落ちていってしまうので結局写真のように片手はおしりにそえていて手に娘の体重がかかってしまいました😣
子供が体幹あって、しっかり台座に座れるなら大丈夫かもですが我が子には無理でした💦💦

  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなんですね^^;
    確かに腰に負担かかりそうだなとは
    思ってたんですが(..)
    1度試着してみた方が
    良いかもですね!

    • 11月13日
︎︎︎︎︎☺︎

持ってましたがこれ危ないし
腰がやられます。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    確かに座らせるだけだから
    危なそうですよね^^;
    腰にもきそうだし迷ってきました…

    • 11月13日
ママリ🔰

ちょっと抱っこくらいならあって便利でしたよ~!
わざわざ抱っこひも装着が面倒だったので。

買い物とかは片手塞がるし、支えてる手もしんどかったです😂😂
ベビーカーもってるのに乗りたがらなくて抱っこ!とかになることが多かったので、そのときは便利でした😄

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ちょっとした時にだったら
    便利そうですよね!
    私も息子が抱っこって言った時
    ぐらいに使おうかと思ってて(^^)
    ずっとではないのですがその抱っこ
    してる時がしんどくて^^;
    検討してみます!

    • 11月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ちなみにわたしは折り畳めるヒップシートだったので折り畳んでベビーカーの下につっこんでました!

    • 11月13日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    折り畳める物もあるんですね!
    それなら便利そうですね(^^)
    私も色々探してみます!
    情報ありがとうございます!

    • 11月13日
ぽんちょっ

こんにちは。
娘が私しか抱っこを許さないので買いました。
前は歩くの好きだったのに、すぐ抱っこといってくるので…。12kgをずっと抱っこはつらくて…。
娘をのせて、片腕で支えればいいのでかなり楽です。
財布や鍵、携帯電話を身につけられるのでそこも良い点です。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    こんにちは(^^)
    子供もだんだん重くなるし
    ずっと抱っこは辛いですよね(..)
    腰は痛くなるかもですが
    ないよりましですかね!
    私も前向きに検討してみます!

    • 11月13日