※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
子育て・グッズ

トイトレが進まず、トイレに行くことも嫌がります。幼稚園までにパンツにしたいが、全く進まず困っています。幼稚園はオムツ外れなくても大丈夫と言われ、時間に任せるしかないでしょうか?

トイトレ全く進みません、、、
トイレ行くのも泣きながら嫌がります。
前にパンツにさせてみましたが、漏れる事を嫌がって泣きます。
シールやプレゼントで気を引こうにもトイレ行くくらいならいらないってなります。
幼稚園までにパンツにしたかったけど、全く進まなすぎて嫌になります。
おまるにしようとしましたが、友達の家でのせてみましたが、やっぱり嫌で泣きました。
とにかく💩などは人に見られる事を極端に嫌がるので、早く外れるかと思ってましたが全然です😭


幼稚園は、別にオムツ外れなくてもいい。
はずれないと幼稚園行けないと思うと、子供が幼稚園嫌がるので、自然にまかせて大丈夫です。といっていただけたので、そこは気持ちが楽なのですが😭

やっぱり時間にまかせるしかないでしょうか?

コメント

まあ

一緒にトイトレパンツ選びに行って、気に入ったのを買ったら履いてくれませんかね💦?

  • ^_^

    ^_^

    一緒に前に好きなパンツを選んで履いてくれたんですが、漏れるとギャン泣きで、もう嫌だオムツにして!ってなりました😭
    だから、トイレに行けば気持ち悪くならないよって優しくいってたんですが、もう聞く耳を持たなくて😭

    • 11月13日
deleted user

トイレが嫌いって事ですかね??💦
うちの子も嫌がってた時期があり、シールじゃ釣れなかったんですが、補助便座をその時大好きだったプリンセスのものに変えて、自分でトイレに座ったり降りたりできるようにステップを設置した途端やる気がでました😳
あとは児童館やイオンなんかにある、小さい子供用トイレは毎回座りたがってました。
トイレが好きになるきっかけが見つかるとすぐ外れそうですけどね😭💦

  • ^_^

    ^_^

    補助便座は子供が選んだキャラクターで、台も置いてるんですが、トイレ自体に行きたくないみたいで、行きたくないと泣きます😭
    おしっこも間隔も開いてるし、夜のオムツも濡れてないので、1回うまくいけば外れそうな気もするのですが、トイレにいってくれなくてほんと困ります😭😭

    小さい子供用トイレ行かせた事無かったです😳
    今度みせてみます!

    • 11月13日
deleted user

トイトレ始めてどのくらいですか?うちも最初は本人がやる気がなく、漏らすし教えてくれないしで親子共々イヤな空気になってしまい💦とりあえず一旦トイトレ中止しました😅

今年の春から年少ですが、5月頃に園からトイトレを進められてまだ全然トイレでできてないのに普通のパンツで登園させたところ、ほぼ失敗ナシで家でも急にできるようになり😅あっという間にオムツ外れました🙌

やっぱり周りの子がやってるのを見たり、先生たちのアシストがすごく刺激になってよかったんだと思います!園が外れてなくてもいいと言ってくれてるので先生の言う通り、自然に任せたら案外すんなりかもしれませんよ😊

メメ

泣くほど嫌なら少しお休みで良いかと☺️
うちの子もトイトレ進まずオムツで入園しましたが2週間で先生から「パンツで大丈夫だと思います!」と言われて半信半疑でパンツにしたら、そこから毎日失敗することなく帰ってくるようになりました。
やっぱり園では小まめな声かけ、周りが出来てるって環境がトイトレのやる気に繋がるようで、そこで成功体験積むと変わるようです✨


因みにうちは園では平気になっても自宅で完了したのは入園から4ヶ月経ってましたけどね笑。
でもやる気出たらあーっと言う間でしたよ!
うちは「誕生日に◯◯買ってあげる!」で釣ったとこもありますが笑。