
産後4ヶ月で体重が減らない悩み。完母に切り替えて1ヶ月経過。運動はしていないが、食事は和食中心。母乳で痩せると聞いていたが、体重が変わらず不安。アドバイスや経験談を求めています。
産後の体重について質問です。
生後4ヶ月になる娘を
1ヶ月前に混合から完母にして育てています。
産後すぐから体重が1㎏も減っておらず…
産前から+4㎏です(>_<)泣
買い物や家事は産後すぐからしていますが、運動と言える運動はほとんどしていません。
最近、娘も外出しても平気な月齢になってきたのでお散歩をしようと思ってはいるものの、暑くて熱中症などが怖くてしていません。
たまにショッピングモールをふらふら歩いたりはしています。
食べる量は毎食ご飯、味噌汁ともう一品和のおかずか、味のりや納豆で済ませています。
間食はアイスやお煎餅を食べてしまいますが(;´д`)200カロリー未満に抑えています(*_*)
母乳は痩せると聞きますが、完母になって1ヶ月…減りません。
もう産後4ヶ月なので痩せないのでしょうか?
それともこれからでしょうか?
アドバイスや経験談をお願いいたします(>_<)‼
- くらくら(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
体重が産後3ヶ月から徐々に減っていきました。
と言うか体重増加が少ないので、そこまで焦る必要無いと思いますが(・_・?)

2児まま(21)
私も一人目の時、1時間~3時間くらい毎日散歩していました!
汗もたくさんかいて痩せるはずだと思っていましたが1kgも減りませんでした…
産後10ヶ月くらいしたらなにもしてないのにいきなり3kg減りました。
ホルモンバランスもあるのかなーって思います゜゜(´O`)°゜
今も二人分の脂肪がついたので頑張ってダイエット意識してます!
-
くらくら
コメントありがとうございます‼
3時間も?!凄いですね(*_*)
なるべく歩きたい気持ちはあるんですが、暑くて(T_T)
ベビーカーだと泣くのでエルゴで抱っこなので余計に暑くてかわいそうになってしまい、なかなか出来ていません(>_<)
10ヶ月から急に減ったりするんですね★ホルモンのバランス…確かにあるかもしれませんね(T_T)
難しいですねー。産後1ヶ月に来ていた生理も完母になったと同時に止まっているのでホルモンの影響とかあるかもしれません。
私も少しずつ努力していきます(>_<)頑張ります!- 7月26日

ゆ-ぅ✩°。⋆
大丈夫ですよね!!!
うちも産んだ後全く減らず…母乳なのでお腹も減るのでますます食べてたし…(笑)
だけどきづいたら徐々にへりますよ( ˊᵕˋ )♡
体重のこと気にしすぎてストレス貯めないためにもあまり気にしなくて大丈夫だと思います(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
きづいたら減ってるー❥❥
ってなりますよ✧*。٩(ˊᗜˋ*)✧*。
-
くらくら
コメントありがとうございます(o^-^o)
母乳だとお腹空きますよね(T_T)食べたくてついつい間食しています。
減るといいです(>_<)ほんと今の間はまでは醜くて…
確かにストレスもだめですよね~かといって甘えて食べ過ぎも怖いし(´・д・`)難しいですね~
でもあまり考えすぎずに毎日過ごして、そのうち減ってることを祈ります!
ありがとうございます♡- 7月26日
-
ゆ-ぅ✩°。⋆
甘いもの食べたくなります。なので…和菓子に変えて食べてます(笑)
助産師さんに洋菓子より和菓子のほぅがカロリー的にも母乳にもいいよって言われたので( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )- 7月26日
-
くらくら
甘いもの欲しくなりますよねー(T_T)
私もこの前までは豆大福とか和菓子にしていたのですが、暑くてアイスになってしまいました(笑)(>_<)
アイスは良くなさそうなので、間食するならまた和菓子に切り替えます(´・д・`)- 7月26日
-
ゆ-ぅ✩°。⋆
うちめっちゃアイス食べますよ季節的にいまダメですよね誘惑いっぱいですよね(笑)
1日に2㌿とか食べますよ(笑)
パイナップルとかを冷凍してボリボリ食べてます(笑)
徐々にで大丈夫ですよー❤- 7月26日
-
くらくら
そうなんですね♡仲間がいて良かった(笑)
でもほんと暑くて食べちゃいますよね(´・д・`)
パイナップル!美味しそうですね(^^)しかもカロリーも低そうな★
はい♡ありがとうございます(o^-^o)- 7月26日

ムッチ
大丈夫です❗️
私もくらくらさんと同じくらいから完母になり、5〜6ヶ月目くらいからみるみる体重が減りました。今は出産後すぐから考えて−12㎏です。赤ちゃんの飲む量も増えてきますし、そのうち体重も元に戻りますよ。
-
くらくら
コメントありがとうございます(^^)
ほんとですか?!♡めっちゃ心強いコメント!(o^-^o)
-12㎏なんて夢です~(@_@)
そうなんですね~うちの娘、食が細いみたいですがこれから授乳量が増えるといいです(^^)
ありがとうございます♡- 7月26日

AnnaMama
生後4カ月になった娘を完母で育てています!
特に運動はしておらず、近所を1周15分〜1時間のお散歩程度です★
産後はとこちゃんベルトから産後用ガードルに切り替えて毎日着用してるだけで特に努力もせず…おやつも食べ…
でも産後から少しずつ減って今は妊娠前の体重に戻りました!このペースでいくとマイナスになりそうです‼︎
個人差があるんですかね??
ガードル、オススメですよ!★
-
くらくら
コメントありがとうございます(o^-^o)
お散歩されてるんですね(^^)
参考までに…暑さ対策はどんな工夫されてるんですか?(´・д・`)
ガードル効果あるんですね(^^)
私は骨盤ベルトを使っていたのですが面倒なのと暑くて止めてしまいました(笑)(;´д`)
個人差はあると思いますが完母なのに1㎏も痩せないなんてショックすぎて…
マイナスなんて羨ましいですね~(^ω^)
ガードルか、もう一度骨盤ベルトするか検討します★ありがとうございます!- 7月26日
-
AnnaMama
暑さ対策はそこまでしていませんが、暑くなる前の午前中早めに出てます★
ちなみに私がつけてるガードルはワコールのシェイプアップマミーガードルというやつです!良かったら参考にしてみて下さい〜(^^)- 7月28日

ひな♡
あたしは1カ月で12キロ減ったんですがそのあとはまったく減らずです( ; ; )妊娠中太りすぎたのを後悔してます^^;友達に聞いたら母乳で痩せる人は痩せるけど痩せない人は痩せないと聞きました(´・_・`)
-
くらくら
コメントありがとうございます!
1ヶ月で12㎏はすごいですね~‼
友達も1ヶ月で元に戻ったと言っていて完母すごいな~と思っていたので現状にがっかりです(T_T)
そうなんですね~やっぱり個人差大きいんですかね(´・д・`)- 7月26日

みつ
私は妊娠中17キロ太り産後2週間で11キロ落ちました。
これはたぶん痩せたとゆうより赤ちゃん分なんだろなと思っています(^^;
産後すぐから完母ですが,3ヶ月ぐらいまではなかなか落ちませんでした。
4ヶ月にしてやっとあと2キロ💧
私も妊娠前のパンツが全く履けず悩んでいます(..)
体重よりも体脂肪を気にしたほうがいいのかと...
夜はちゃんと寝れてますか?
夜ちゃんと寝れると脂肪も燃焼しやすいと聞いたことがあります☆
ある程度筋肉もないと燃焼しないと思うので,筋トレして有酸素運動してます!
お互い頑張りましょ♪
-
くらくら
コメントありがとうございます‼
そうなんですね(´・д・`)自分は産後すぐから変わらないので不思議です。
パンツとか履けないとショックですよね(>_<)
なるほどー体脂肪ですね!
スクワットくらいしかしてないので、もう少し頑張ります!
ありがとうございます♡- 7月28日
-
くらくら
睡眠ですが
毎日3~5時間くらいです(´・д・`)もう少し寝たいと思っていますがお昼寝もほとんどできないので毎日眠いです💤- 7月28日
くらくら
早速のコメントありがとうございます(o^-^o)
3ヶ月からですか(*_*)
産後すぐから完母でしたか?(´・д・`)
そんなことないですよー
妊娠前に履いていたジーンズやTシャツはピッチピチか履けない…
旦那にも脂肪すごいね(笑)と言われるので、痩せたいです(T_T)
はじめてのママリ🔰
産後3日目から完母です。
あーわかります。体重よりも体型どうにかしたいです( TДT)
私は骨盤矯正や産院の産後YOGAやフィットネス通ってます。リフレッシュにもなるので良いですよ♪
くらくら
3日目からなんですね(^^)羨ましいです…
なんか全体的にたるんでいて背中とかも醜いです(T_T)
いいですね~♡
ジムやフィットネスに行けたら良いのですが、金銭的にもそこにかける余裕もなく、子供も預けるところがないので難しいです(T_T)
筋トレやお散歩では痩せないですかね~
はじめてのママリ🔰
個人病院だとそこで出産してなくても、子連れで参加出来るところ沢山有りますよ(^^)
私の産院では会員登録するだけで1回300円で受けれます。
お散歩や筋トレでも続ければ体変わると思います!!継続は力なり!!
くらくら
そうなんですね~(^^)羨ましいです!
うちも個人院だったんですが、ベビーマッサージしかなくて…
はい★そう信じて頑張ります!
ありがとうございます♡