
コメント

退会ユーザー
私なら電源を切ってそのまま寝かしちゃいます🤣

退会ユーザー
できればやめた方がよいかと思います。
つけてるとすごく乾燥するし体温調節上手くできなくなるし、切ったら切ったで中の空間が以外と冷えて、私何度か風邪引きました🤧
でもこたつって気持ちいですよね!

ぽんちゃん
子供の寝てるほうだけこたつ布団引っ張って寝かせちゃいます!
流石に足入ったままだとちょっと良く無いと思うので!
でもベットに移動しても起きないのいいですね!
退会ユーザー
私なら電源を切ってそのまま寝かしちゃいます🤣
退会ユーザー
できればやめた方がよいかと思います。
つけてるとすごく乾燥するし体温調節上手くできなくなるし、切ったら切ったで中の空間が以外と冷えて、私何度か風邪引きました🤧
でもこたつって気持ちいですよね!
ぽんちゃん
子供の寝てるほうだけこたつ布団引っ張って寝かせちゃいます!
流石に足入ったままだとちょっと良く無いと思うので!
でもベットに移動しても起きないのいいですね!
「お昼寝」に関する質問
保育園登園渋りについて教えて下さい。 4月から保育園に入園し、通常保育になったところです。 現在2歳です。 今日は朝から保育園でお昼寝が嫌だと渋っていました。 休ませてもいいかと思いつつも、ここで折れてはダメと…
元々昼寝の時間が短いお子さんをお持ちのママさんいますか?💦 4月から保育園に通い始めて、だいぶ保育園には慣れたようですが、元々お昼寝が長く出来ない子で、保育園のお昼寝時間が大体12時から15時なんですけど息子は12…
日中のお昼寝について。 5ヶ月の子供がいます。抱っこで寝かせようとすると、体を沿ったり、ギャン泣きして、泣き寝入りします。 抱っこって安心して眠りにつけるイメージだったので、 拒否されてるようで悲しいです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりちゃん
旦那もこたつで寝てるんですけど、いいですかね🤣もうベッドに移動させちゃったので、次はそうしてみます😂