
旦那が父親としての役割を果たさず、子供が言うことを全く聞かない状況について相談したいです。離婚も考えていますが、同じような方の経験を知りたいです。
旦那さんが父親としている意味全くない方いらっしゃいますか?
諦めてますか???
うちは子供が旦那をおそらく下に見ていて怒られても無視。言うことを全く聞きません。
確かに旦那は言ってること意味不明でトンチンカンです。
日頃から旦那に相談なんてできないくらい話が通じません。小学校低学年の姪っ子の方が話が通じるくらいです。
離婚も考えていますが同じような方はどうしているのか聞いてみたくて投稿させていただきました。
- みみみ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
全く意味ないです😅
ちょっと違いますが、うちは育児にほぼノータッチなので父親がいないと言ってもいいくらいです笑
話も意味不明だし、ちゃんと主語から話してって毎回言ってます(笑)
もうこればっかりは言い続けないとなーと思っていますが、育児ノータッチなので離婚も視野に入れてます😭
みみみ
コメントありがとうございます😊
育児にノータッチなら意味ないですね💦やっぱり言い続けないと直らないってのもしんどいですね😭