※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
妊娠・出産

上司に妊娠の話をしたら、2日後に夫の上司から同じ情報が伝わり、不快で気持ち悪いと感じています。病院に行く前に上司に伝えた理由は、仕事内容に関係しているためです。

職場の上司に妊娠したかもしれない、
という話をしたら
2日後には夫の職場の上司が夫に嫁妊娠したんだって?と言ってきたらしくなんで知ってるの?となりました(職場は同じ系列ですが県が違います)

病院はまだです、まだ確定ではないんですけどって
上司に言ったのになんなんでしょうか不愉快ですし、気持ち悪いと思ってしまいました
自分が伝えてない人に伝わってるのかと思うととても嫌です
夫には言われる前日の夜に伝えたので他人から伝わるのはギリギリ避けられましたが

こういうのは普通なのでしょうか?
病院行く前に上司に伝えた理由は身体を動かす仕事なので心配になって直属の上司にはと思い伝えました。

コメント

ぶーちゃん

普通じゃないです…かなり気持ち悪いですね😖こっちまでイライラしてきました🤯
上司同士で話したのならそこで止めておくべきで、わざわざ旦那様に言う必要もないです。
申し訳ないですが、、、どちらの上司の方も気遣いができなすぎです。

  • れい

    れい

    相手の上司は妊娠したかもではなく妊娠したという確定で伝わってたみたいです

    • 11月13日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    れいさんは迷惑かけないように病院行ってない状態でも早めに伝えたのでしょうが、その意図が全く伝わっていないのが残念ですね😔
    病院行ってない状態で報告するのなんて、かなり勇気がいることなのに。

    • 11月13日
すにっち

上司同士が同期とか、親戚同士とかなんでしょうかね?
にしたって、気持ち悪すぎます!!!
個人情報!

  • れい

    れい

    気持ち悪いですよね!今後何も報告したくありません!

    • 11月13日
なあ

仕事となると
なにかあると会社も責任とれないし他の人のサポートや理解も必要なので会社の人に報告して伝わっててみんなに伝えなくていいし助かるわーってわたしは思います。

自分になにかあれば夫が休むこともあるかもしれないしそうなると部署に迷惑かかるしわたしは嫌な気持ちにはならないです

  • なあ

    なあ

    かもしれないってことは妊娠検査薬で反応出て病院いく前ってことですよね?
    それならわたしは一番身体が不安定な時期なので自分が伝えてるなら他に言われても嫌じゃないです。

    まだ生理こなくて悩んでるーくらいで雑談してて噂が広まったならビックリしますけどね💦

    • 11月13日
  • なあ

    なあ

    1人に伝えたら
    誰かに伝わるのは覚悟だと思います。職場なら尚更ですね
    身体を動かすから心配で話されたなら上司も責任があるので話してマタハラうけてるなら話しは変わりますがサポートされないと妊娠中の仕事って大変なのでわたしはですが気持ち悪いと思わないです。

    • 11月13日
  • なあ

    なあ

    なんでわたしがキレられてるんですか?😅
    これは普通なんですか?って質問だったのでわたし自身の意見述べただけなんですけどね💦
    わたし自身妊娠してすぐ伝えてすぐ噂が広まりでも助けてくれたり他の部署にいる夫、その他の部署の方にも助けられる言葉や配慮してくれたりでそのお陰でギリギリまで仕事できたので身体を動かす仕事なら別に変でもないし自分から伝えといて他の人に言われて気持ち悪いってわたしは思わないだけですよー

    • 11月13日
ママリ

普通じゃないと思います💦
人によっては安定期まで最低限以外伝えたくない場合もありますし、、、

世の中まともな人ばかりじゃないってよく分かりますね😓

めい

初めに伝えた男性は今後1番迷惑をかけるかも知れない身近な上司と思い、れいさんはお話をされたんですよね。ですが確定してないかも知れない状況での報告は私ならしません💦 妊娠中は何が起こるかわからないので…万が一の場合、その経緯も話さないといけなくなってしまいます😣

伝えた相手が悪かったと思いますし、モラルがないと感じますが、職場での噂話は案外すぐ広まってしまうと思いますので、慎重過ぎくらいが丁度良いと思いました😖

  • れい

    れい

    自分の身を守るためにしたことが仇となったということですね
    病院に行く日もしっかり伝えたのですが
    自分の考えが浅かったですね

    • 11月13日