
コメント

まま
診断書自体はお金を払えば
書いてもらえるとおもいますよ😊
ちゃんと証明書渡しておいたほうが安心ですよね😊

もず
うちの子も消化管アレルギーがありますが、お世話になるすべての場所に診断書渡す予定です😊
-
はじめてのママリ👶🏻
コメントありがとうございます😊
同じですね😭!
やっぱり渡したほうが安心ですよね!
書いてもらいます😊- 11月14日
まま
診断書自体はお金を払えば
書いてもらえるとおもいますよ😊
ちゃんと証明書渡しておいたほうが安心ですよね😊
もず
うちの子も消化管アレルギーがありますが、お世話になるすべての場所に診断書渡す予定です😊
はじめてのママリ👶🏻
コメントありがとうございます😊
同じですね😭!
やっぱり渡したほうが安心ですよね!
書いてもらいます😊
「託児所」に関する質問
こども園か保育園か。 現在3歳で小規模保育園に通っています。 けいれん既往にあり、7月に熱あり一回、熱なし痙攣あり、色々検査もしましたが、結果何も原因わからず、痙攣の既往ある子どもで、来年年少予定で行く先を探…
保育園落ちまくりで落ち込んでます😮💨 どうやったら点数高くなるんですか?😭 私は共働きで今は託児所になんとか入れてます。 やっぱりどこかで入れてるのは点数低いんでしょうか?🫠 毎回毎回希望園を変えてめんどくさいで…
今応募している会社に対して「ん??」となるところがあります。 書類選考→オンライン面接→最終面接(社長との面接)で最終面接に行きました。 そしたら「今日は社長ではなく私が(総務?の事務の人)が対応します。社長…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ👶🏻
コメントありがとうございます😊
よかったです✨
気休めになってしまうかもしれないですけど、渡して安心したいです😭