※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理予定日を過ぎてから、体調が変化している。妊娠の可能性もあるが、検査薬の正確な判定は数日後がよい。初期症状があっても妊娠していないこともある。検査薬の結果が気になる。

どう思いますかー?

生理予定日過ぎてからルナルナでは6日目、ラルーンでは3日目。

鼻水、鼻づまり、くしゃみ、いつもより高めの体温で身体がポカポカする、食欲増加、おならが増えた、軽い生理時のような下腹部痛がたまにあります。
前回の排卵日付近に行為をしていますが、産後ホルモンバランスが安定していないのか、排卵予定日、生理予定日が不安定です。

ラルーンではまだ生理予定日から3日しかたっていないので、検査薬やるならあと数日待った方がよさそうですよね?
妊娠してたら嬉しいけど、いまある症状もただの花粉症とか生理前症状の可能性もあるだろうし、気になってしょうがないです💦

いま検査薬やってもちゃんと判定でますかね🤔?
また、初期症状にいくつも当てはまってても、妊娠してないことってありますよね…?

コメント

deleted user

高温期10日目とかでも早い人は出るので
ちゃんと判定出ると思いますよ‎|•'-'•)و
初期症状がいくら当てはまっていたとしても
妊娠しないときはしないですね…😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだか妊娠していなかったらショックでなかなか検査に踏み込めず…😅
    そうですよね、当てはまっていてもしてないときはしてないですよね😢
    ありがとうございます!★

    • 11月13日