
次男がRSウイルスを保育園からもらい、三男が入院。症状が重かったため検査と入院が必要。お薬手帳で処方ミスに気づく。要注意。
三男、入院…。
次男が保育園からRSウイルスをもらってきました。
次男は咳と鼻水で済んだけど、さすがに乳児はそれじゃ済まなかった…😭
熱は落ち着いたけど咳はひどいし、酸素量が少なく、念のため入院。
しかもこのご時世なので、コロナの痛い検査付き。
あーあ、、今日は保育園で運動会ごっこ。
長男はリレーのアンカーだから、夜はパン焼いてハンバーガーセット作ろうね、明日は休みだからゆっくりしようね、なーんて話してたのに。
みなさんもお気をつけて…。
あ、追記!
最初の診断は近所の小児科だったんだけど、入院する事になった総合病院でお薬手帳を見せてびっくり!
4ヶ月の赤ちゃんは飲んじゃダメな薬が3つ中2つも処方されてたー😱😱😱
こちらもお気をつけて…!
- あんどん(4歳9ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

初ママリ
薬怖すぎますー😱😱😱
お子さん、お大事にされて下さいー😭
あんどん
びっくりですよね😱😱
飲んじゃいましたよ…
カロナール解熱剤も6ヶ月以降だけどなぁ〜って言われた時はゾッとしました…。
ありがとうございます😊
初ママリさんも、冬場お気をつけて!
初ママリ
ありがとうございます😭🙏