コメント
そうくんママ
その人が、おかしいんじゃないですか?
その人もグレーなんじゃないかなと思います。
下の子もいれば、見てくれて
上の子の療育にも理解を示してくれるご主人。
素晴らしいじゃないですか。
その人のご主人が協力してくれないから、妬みなんじゃないですか?
気にしなくていいですよ!
りんご
療育の場所や考え雰囲気にもよるのかもですね。
娘が通うところだと、それはちょっと違うのかなぁと思います。親子で一緒に行う形なので下のお子さんを連れても極力お断りしています。お父さんがお休みでお父さんがいらっしゃるところもありますが家族みんなではないです。後、お母さんとお子さんの様子を別室でミラー越しにお父さんに見てもらうとかは可能です。もしくはお父さんが活動、お母さんと赤ちゃんは別室とか。
-
みゆ
私は下の子を見てました。保護者の話し合いの時間は居ました。
- 11月13日
-
りんご
療育にもよると思いますが、お子さんによっては、小さいお子さんの泣き声に反応してしまうお子さん、小さいお子さんそのものが苦手なお子さん、気になって活動に集中できないお子さん色々いらっしゃると思います。普段と違うことに拒否感を覚えるお子さんも、そういう事です他のお子さんの視界に入る所に普段とは違う状況を避けると言う意味での言葉だったのかなぁと、特にそのお母様のお子さんがそう言うお子さんだったとか。
- 11月13日
稲穂
「おかしい」の種類にもよるのかな?と思います☺️
息子が通所している療育施設は、兄弟児は同伴不可です。
特別な理由(乳飲み子とか)があれば別ですが、ハイハイするようになったら…など規則があり、私の1歳の娘は保育園の一時保育に預けています。
少人数保育も、基本は5~6人ですがコロナ対策でマンツーマン、もしくは2人だけとなっています。
なので、私も旦那がたまたま仕事が休みだった日に「一緒に来てほしい」とお願いし、施設には先に伝えました。
「○日に主人も一緒に来たいのですがいいですか?」
と。
療育の規則に何か書いていませんか?
理由がこれでないなら、そのお母さんが変なのかもしれませんね😅
-
みゆ
療育の先生には、あらかじめ伝えてOKもらいました。
幼稚園児を連れて来てる他のママさんも居ます。- 11月13日
みゆ
コメントありがとうございます🙇♀️
いつもは、下の子をばあちゃんに預けて私が行くんですが…
そうくんママ
そんなときもあります!
家庭それぞれ事情がありますから、それを声に出すって😅
その人、人の気持ちや空気読めないんですよ。
関わらないようにすれば
良いと思いますよ😊
みゆ
関わりたくないですけど、3月まで一緒のグループなんです。
そうくんママ
そうなんですね。
私は、療育のことをよく知らなくて発言してしまったんですが、下の方のコメントをみると、りんごさんの意見が正論だったのかなと感じます。