
小児科での接種時、針が抜けて再度刺された際に液が漏れ、腕が赤くなりました。看護師は大丈夫と言いますが、心配です。このようなことはあるでしょうか?
今日4種混合の追加をうったんですが、いつもと違う小児科(あまり評判が良くない…)で、そもそも接種は看護師さんなんですが、さした瞬間息子の腕が動いて一回針が抜けて…、(ちゃんと抑えといてよって思うんですが…私は体ちゃんと抑えてて腕はもう1人の看護師さん…)すぐ刺し直して入れてたんですが、液が溢れて腕にかかってたし、そのあと赤くなってきて、聞いても大丈夫ですよって言われたけど心配で…
こんなことってあるんですか😭😭??
- ぽん(1歳5ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

poon
状況違いますが、
うちは3種類摂取の時に
先に打った種類の注射器を
次に打つものと間違えて2度刺しされました。。
その後刺したところはすごく腫れて熱を持っていて
激怒しましたが打った人とはべつの局長さん?がその後診察してくださってお薬を貰い何とか治りました😔
私自身予防接種や点滴でぽんさんのお子さんと同じようなことがありましたが
私は腫れて内出血してましたが治るから大丈夫と言われて終わりました😅
ぽん
ありがとうございます🥺ほんとこわいです😭😭