
悪露について質問です。産後8日目です。産後3日目くらいから悪露が増え…
悪露について質問です。
産後8日目です。産後3日目くらいから悪露が増え始めました。助産師さんには授乳の影響と言われていました。5日目くらいには粘血性はなくなっていたのですが、6日目(退院して2日目)にいっきに悪露が増え、粘血性もあります。上の子のお世話や家事はすべて夫がしていて、私は椅子に座っているか寝ているかのどちらかなので、退院後動いたからとかではなさそうです。
そして、昨日7日目にレバーのような塊の悪露が出てきました。
5〜6cmです。塊が出たのは1度ですが、血液量は生理程度あり粘血性もあります。産後からずっと、臍の少し左くらいに痛みが続いています。排便も出来ているので、この違和感も気になっています…。
産院に行こうか悩みますが、塊が出たのは1回だけですし、混雑しているので妊婦さんにも申し訳ないなぁと思います。ひとまず、1ヶ月検診までまつべきですかね。子の1週間検診のときに産院に行くので、別途予約を取るべきでしょうか…。
みなさん、ご経験ありますか?
第一子のときは、サラッと終わってしまったので、不安で。。。
- ゆうき(4歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
レバーみたいなの出ましたけど、とくに問題なかったですよ🤔
でも心配ならまずは産院に電話されたらどうでしょうか?
様子見か来院か判断してくれると思います😊

🧸
はじめまして❕
私も産後退院して数日たった際に塊の悪露がでてきました😨
びっくりして不安になりますよね( ;ᯅ; )
私は産院には行きませんでした!
様子見していったら悪露が徐々に減っていって1ヶ月検診の際には終わりました✊🏻
-
ゆうき
産院に電話する機会があったので、あわせてきいてみました!!!
一旦、様子見で悪化したら受診になりました!とりあえずは大丈夫そうです!
ありがとうございました!- 11月13日
ゆうき
1週間検診について産院に電話する機会があったので、助産師さんについでに相談してみました!
一旦、様子見で大丈夫と言われ安心しました!
ありがとうございます!!!!