![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こう
とにかく勝手に窓を開けない、換気のために開けているときは網戸を開けないを徹底してたらいつのまにか勝手に開けることはなくなりました🙋
なので、ベランダに一人出てしまってる😨なんてことは一度もないです😊
![はっちぽっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちぽっち
ベランダに子供が登れそうなものを置かない
柵になっていたら目隠し兼ねてカバーをつける
網戸にロックをつける
窓にも子供が届かないところにロックをつける
をしてます😊
網戸のロックは100均、目隠しカバーと窓のロックはホームセンターで買いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ワンタッチシマリという補助ロックを買って、換気のためにベランダを開けていても一定以上扉が開かないように対策しています!
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
⚪ベランダの扉にベビーゲート
⚪網戸に防犯用のロック
→一定以上開かないようにするタイプのもの
⚪ベランダには登れるようなものを置かない
→登れないだろう、と思うものでも台を使えば登れるので、そういうものも置いてません
をしてます。
4階なのでベランダにロックをかけても、万が一を考えると荷物を置くのが怖くてなにも置けてないです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは基本窓は開けないです😭‼️
窓もダブルロックかけています😔
洗濯物も浴室乾燥機があるので外にも干さないです😔
外に干したいけど子供達が絶対に付いてくるので…😭
部屋の空気を入れ替える時は開けますが補助ロック?をかけて絶対に子供から目を離さないようにしています💦
子供ってどこでもよじ登るし、台を自分で持って来て乗る事もあるしほんと怖いですよね…
![あいすキャンディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいすキャンディ
前に3階に住んでいましたが長女は開けたりしなかったので大丈夫でしたが念の為に開けれないように窓にロックをかけたりしていました。
あとはベランダに台になるような物を置かないなも徹底していました。
なので、勝手に開けることもなかったです。
今は子供も増えたので別のマンションに引っ越して1階に住んでいます。
コメント