※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子は早生まれで成長が遅れており、学年が1つ下だと適応しやすいと感じています。現在のクラスでの差に悩んでおり、1学年下での適応が望ましいと考えています。

早生まれ、成長遅めで親が望んだら1学年下(留年みたいに)になれる制度があったらいいのに…もちろん制度的に現実的じゃないことはよーーーく理解しているのでただの愚痴、嘆きです😣気持ちわかってくれる方、方いませんか?💦
うちの子早生まれで、今は保育園の2歳クラスです。クラスのほぼ全員が3歳になってて、春の子は3歳半に近づいてきてる中で、息子は2歳後半。さらに、息子は成長が遅い面が多く、性格的にも育てにくい子です。クラスの中で皆についていけず、また成長にデコボコもあり、発達相談などに通っています😣療育も行きます😣

早生まれかつ途中入園だったので、皆との差が歴然としています。
言葉は入るまで遅かったので、皆より発音が悪かったり、声が小さかったり。
お着替えなども皆のようにスムーズにできない。
遊びも、皆ができる椅子取りゲームなどがルール理解が微妙だったり違う遊び方を始めてしまってついていけない。
ごっこ遊びのレベルにも差がある(息子はお店屋さんレベルがせいぜいです)
ごっこ遊び以外も、他の子みたいに皆でワイワイ遊べるレベルに至れてません😣

平たく言うとついていけてません…けどそんな息子も1歳クラスの子を見てると、このクラスなら馴染めそうだな思います。1歳クラスの一番早い子より少し早く生まれてるので当然といえば当然ですが…

息子は成長が停滞してる感じはなくて、息子なりに育っていっているので、きっと1学年下ならそこまで浮かずに成長していけるんだろうなぁという感じがします😣ゆっくり+早生まれで、皆に大きく引き離されてしまっていて、さらにその差によりお友達も出来にくいし、息子も何となく自分は出来ない子みたいな自信のない雰囲気なんです😣

息子にも得意分野はありますが、得意分野でやっとクラスの子と同じ〜ちょっと優れてるくらいの感じです。
身の回りのことも、ママリで検索してみたりするとけっして月齢的には遅くないと思っているのですが(早くもないです)、クラスで見たら遅いです。たとえば一人で完璧に着替えられないのも多分ほぼ息子だけですし(息子は見守って少し手を添えないと着替えられません)、トイトレも完了してないのは息子ほか1〜2人だけになりました…トイトレだってまだ3歳前で100%布パンツに切り替えられてるので、早くはないけど決して遅いわけじゃないと思うのですが、まだまだお漏らししてしまったりするので、息子自身きっと自分はできてないって思ってるんじゃないかなって😣

もしかしたら発達に何かある可能性もあるけれど、1学年下に持っていくだけで悩み事の結構な割合が解決しそうな感じがします😣妊活のときに早生まれを避けなかったのが悪いと言われればそれまでなのですが…実父など身内の何人かが早生まれなのですが割と優等生なタイプ(身内のことを褒めてすみません、客観的な話です😣)で、そのときはこんなに早生まれだと不利だって理解してなかったのです😣

コメント

deleted user

うちの長男も早生まれ(3月末生まれなので本当に学年末です😂)なのでお気持ちよーくわかりますよ💦
うちの子もクラスの子と比べたら遅いこと多かったです💦
トイトレは1年やりましたし、着替えも年少になっても1人で出来ず、本当に本当に苦しかったです。
今も、周りと比べたら足も遅いし(笑)、平仮名も危ういし、1年生になっても大丈夫だろうか?と不安しかありません😅

それでも、私は長男に対して
早生まれだから
早生まれを避ければ良かった
早生まれは不利だ
とは思わないようにしています😊
私が思えば、長男はそう育ってしまう気がして…💦
心の中では遅いんじゃ…と心配はしています😂

お子さんもできることもあるんですよね?😊
年相応に育っているのではないですか?😊
周りと比べたら苦しくなりますが、お子さんは小さくでも少しずつ成長しています😊
いつか、あれ?早生まれだっけ?って思うくらい成長するかもしれません🤗
と私は思って日々を過ごしています😊

本当にお気持ち、とってもよくわかるので、少しでも気持ちが軽くなりますように…😭
上手く言えず、気分が害してしまったらすみません💦

ぶりん。

8月生まれの友達の子はもう結構喋ってるのに、1月生まれのうちの子はやっと何が言いたいか結構わかってきたなぁ💮レベルです💦
本人が気にしてしまうのはかわいそうですね💦💦
ただ、早生まれの子はそういう環境の中で負けず嫌いになるから頑張り屋さんが多く、芸能人や文化人も早生まれの人が多い、と聞いたことがあります😊

 はじめてのママリ🔰

クラスで比べるからそう思ってしまうのではないでしょうか?💦
私の娘は2月生まれです。
まだ保育園とかにも行かせてはないので同学年の子達の事はわからないので申し訳ないですが同じクラスでも4月生まれの子がいて翌年の3月生まれの子もいるので実際1年くらい差はありますしもうすぐ歩き出す子とまだ生まれて寝てばかりの子が一緒のクラスって事は成長が同じじゃないのは当たり前の事でそこを親が気にしだすとお子さんにも伝わると思います。
逆に同じクラスの4月生まれの子が3歳0ヶ月の時と主さんのお子さんが3歳0ヶ月の時と比べたら遥かに主さんのお子さんの方が同学年でも自分より生まれの早い先輩達にもまれてたくさん刺激もらってるので出来る事が上だと思いますよ☺️
学年で比べるのではなくその子の何歳何ヶ月というので成長を見てあげる方がお子さんの自己肯定感も上がるし良いと思います😃
気に障ったらすみません😣💦

R4

そんなもんですよ😊
早生まれで、発達がのんびりな子だと余計にきになりますよね😖

でもあと2~3年したらそんな差なくなります!
小学校入学時点でそこまで差がある子はほとんど居ないので!

だってお子さんが生まれた時点で4月生まれの子はもう歩いてて、離乳食も完了期になってて、話し出してる子何ですよ😁
それが少し着いていけない程度で、同じクラスで生活出来るまで追いついてきてるんです!そう考えたら凄くないですか?

1男1女ママ

上の子が、2月産まれで 幼稚園の年長ですが、今は、そこまで、気になりませんが、来年小学生になるので、学力の差が出てしまわないか等は、心配です💦なので、不安から、口うるさくなってしまってます😅

ET

コロナで9月入学になるかもと言われてたとき本気で願ってました😂

息子、早生まれです。

保育園でもえんえん泣いて同学年だけど年上の“お兄ちゃん”にいつも慰められています。

でも大人になると皆んなより1歳若くていいね、なんて言われてるし、成長の差があるのは当たり前なので…まあ大丈夫かな!と思ってます😊

よっち

12月産まれのゆっくりちゃんなので、気持ちわかります!
二人目なのに、のんびりさんです。。

上の子の同級生は早生まれだけど、早熟でしっかりしてるので、私も早生まれだからとか気にして無かったですよ!授かりものですし。。。😂

心配ですが、周りは意外とかわいいかわいいと言う感じで見守ってくれてると思いますよ✨