
子供が「ままのお腹に赤ちゃんいる!」と言ってきたが、実際は未確認。男の子が女の子かわかるか尋ねたら、「〇〇先生がお腹にいるよ!」と笑っていた。親にも話し、授かれることを願っている。
生理予定日は11月後半なのでまたまだ検査はできませんが…
子供が「ままのお腹に赤ちゃんいる!」と言ってきました。子供にはわかると聞きますが実際はわかりませんよね。
男の子が女の子かわかる?と聞くと「〇〇先生がお腹にいるよ!」と言って笑っていました…笑
うちの親にも、ママのお腹に赤ちゃんいるんだよね!と言ってました。本当に授かれてたら嬉しいですが…
- ケーキ大好き(生後3ヶ月, 7歳)
コメント

さつき
姪っ子が4歳の時に「お腹に赤ちゃんいるよ」と教えてくれ、本当に妊娠していました🙋🏻♀️
今月3歳になる息子は赤ちゃんに興味があり、ママのお腹から出てくることも知っているので、太った私のお腹を見て「ママ赤ちゃん入ってるで!」と言います😅実際には太っているだけなのですが。笑
あかちゃん来てくれているといいですね💕

はじめてのママ🔰
上の子が今回妊娠する前の月までは「赤ちゃんいないよー」「もー産まれないよー」とか言っててショック受けてたら、急に「お腹の中に赤ちゃん2人いるよー。娘ちゃんが4歳の時男の子が産まれて、5歳の時に女の子が産まれるんだよー」と言われました😳
まだその時フライングで検査してるだけの時期で、赤ちゃんいるって教えてないし、4歳の時に産まれるてことも教えてなかったので驚きましたら😳
-
ケーキ大好き
すごいですね!
子供ってやっぱり何かしらわかるのでしょうか。
子供の言った通り授かれたら良いなぁと思います😊- 11月13日
ケーキ大好き
やはり子供にはわかるのか、何かを感じ取るのか…関係あるのはわかりませんが、最近やたらと甘えてくるようになって常にそばにいないとだめになってしまいました。
私も太った時に「ポンポンに赤ちゃんいるの?」って聞かれたことあります!
けど、今回は色んな人に「ママお腹に赤ちゃんいるんだよ!」って言ってました💦
授かれてたら良いなぁ❤️