![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が4歳で、2回の流産を経験し、3人目を望むもなかなか授からず悩んでいます。娘は弟や妹が欲しいと願っており、過去の流産の子たちを忘れられず、待ち続けています。
つぶやきです。
2人目なかなかできない。娘はもうすぐ4歳。
昨年末、今年の夏と2回流産してメンタルやられきってしまい、でももう一度頑張ろうと切り替えた矢先のリセット。
周りはほとんど下の子も生まれてる。なんなら3人目も。
つらいなぁ。なんでうちには来てくれないのかなぁ。
焦っちゃダメだと思えば思うほど考えてしまう。
いとこの赤ちゃんのお世話が大好きな娘。1人授かっただけでも有難いけど、娘に弟か妹がいたらすごく喜ぶんだろうなぁ。
お空に帰っちゃった2人、そろそろ忘れ物見つかったら帰ってきてくれてもいいんだよ〜
すっごく面倒見の良いお姉ちゃんが待ってるよ!
- aya(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も流産繰り返し、死産、子宮外妊娠も3回やり破裂して私自身が死にそうになったり、、それでも頑張って体外受精してきました。
やっと育ってくれて明日で7ヶ月になります。ほんとに奇跡ってあるんだなと思いました。娘はもう18歳になってしまいましたが、姉妹が出来ることを心待ちにしています。ayaさんも諦めずに頑張って下さいね😣
![みーひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーひな
こんにちは!状況が少し似ていて、共感したのでコメント失礼します!
私は今年の2月に流産手術し、9月に化学流産しました。昨日少し出血あってリセットきそうです。
周りの2人目で辛くなる気持ち分かります。私も焦ってしまいます。。
今私は専業主婦なんですが、同級生は1人2人子供育てながらバリバリ働いてる子もいて、自分は何してるんだろう。。とまで考えてしまいます😭完全に気持ち落ちてますね😭
娘いるだけでもとても幸せですが、お姉ちゃんになるところ見たいですよね🥰お辛い時期だとは思いますが、共にがんばりましょう🥰
-
aya
ありがとうございます!
みーひなさんもお辛い経験されたのですね。。
私も専業主婦で、同じようなことよく思います😭パートしようかなとか思った矢先に流産してしまったりで、気持ちを持ち直せずにいます😢
そうですよね、いま目の前に娘がいてくれてることも奇跡のようなことですよね😌
みーひなさんの温かいコメント、とても嬉しかったです!
お互いがんばりましょうね🥰- 11月19日
aya
目を留めて下さってありがとうございます!mamaさんも大変な経験をされてきたのですね… それでも前を向かれていてすごいですし、本当に勇気づけられます😣
そんなmamaさんだから、赤ちゃん来てくれたんですね😌
上のお嬢さんも沢山お世話してくれそうで楽しみですね。これから寒くなるので、お身体には気をつけて下さいね!
ありがとうございました!