![れおなるど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に不倫されており、離婚を考えています。慰謝料は不倫相手に請求し、養育費は旦那に支払ってもらいたいです。不倫相手に慰謝料を請求した経験がある方の手順を教えてください。
旦那に不倫されていました。
早くて年内に離婚する予定です。
本当は旦那、不倫相手
双方に慰謝料請求したいところですが
旦那の経済力的に慰謝料を請求すると
養育費の支払いが滞るのが目に見えているので
旦那には慰謝料請求はせず養育費をしっかり払ってもらい、
相手方の女にだけ慰謝料請求をしようと思っています。
ママリをご覧になられている方の中で、
実際に不倫相手にだけ慰謝料請求をしたことがある方、
そして慰謝料を受け取ることの出来た経験のある方
いらっしゃいましたら
どのような手順を踏んでそこまでに至ったか
ざっくりで大丈夫なので教えて欲しいです。
- れおなるど(5歳1ヶ月)
コメント
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
相手の人が、誠意ある人ならいいですね。
基本的に弁護士雇わないと払ってもらうのは難しいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相手の女に慰謝料もらいました。
元夫づたいでこの口座にいくらいれてくださいと伝えてもらいました。
伝えてもらった後2時間後には振り込まれていました。
こわかったのでしょうね。
![れおなるど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおなるど
弁護士など雇わずにご自身で慰謝料請求成功したんですね。
すごいです🤭
れおなるど
やはりそうですよね、、、
まだ旦那とは離婚はしていないのですが私の気持ち的にはもう無理だと感じているので慰謝料請求したいのですが、旦那が精神面がボロボロで(私に不倫がばれたと同時にその不倫相手と大喧嘩したらしく((知ったこっちゃない)))リスカをし始め、後に上記のように相手の女にだけ慰謝料を請求しようも思うと伝えたところ「やっと落ち着いたのにまた面倒なことをしないでくれ、」しまいには、「請求するなら、またやるから(リスカ)」と訳の分からないことを言われました。
脅されてるんです。
なのでやるのであれば、慰謝料請求等は離婚成立後に本格的に動こうと思っています
旦那がメンヘラ過ぎて本当にストレスです。
えま
え?旦那さん自分が悪いのに何言っちゃってるんですか?
クソ旦那ですね!!!
知ったこっちゃないですよね!
請求する金額によっては、弁護士雇ったほうがいいかと…
でも相場的に100万くらいでしょうか…