![ころちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理開始日は出血の初日を指します。ピンクのおりものが出る日も含まれますか?体外受精の受診日を調整するために悩んでいます。
次周期から体外受精を考えています。体外受精をする場合、生理4日目までに受診すると言われているのですが、生理開始日というのは少しでも出血のあった日のことを言うのでしょうか?
毎月、排卵から11日目くらいからピンクのおりものがトイレの時にほんの少しティッシュに付きはじめ、その3日後くらいから出血が増えナプキンを使い始める感じです。ピンクのおりものが少し付くくらいでも生理開始日に含まれるのでしょうか?(´ . .̫ . `)
それによって受診日を調整しなければならないので、迷っています。受診が早すぎたり遅すぎたりしたら、うまく体外受精が始められないのでしょうか。
- ころちゃん(3歳4ヶ月, 7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
しっかりとした出血が始まった日を1日目とすると聞きました!
コメント